2012年11月の参考資料 | 太平洋戦争史と心霊世界

太平洋戦争史と心霊世界

海軍を中心とした15年戦争史、自衛隊、霊界通信『シルバーバーチの霊訓』、
自身の病気(炎症性乳がん)について書いています。


クリスマス装飾 



当ブログをご覧いただきありがとうございます。m(_ _ )m 思えばブログを始めたのは、かわぐち氏のコミック『ジパング』がきっかけでした。

 

私自身、ブログを作って他人と積極的に交流を求める、というような性格ではないのですが、これにひどく感動してしまい、ブログで太平洋戦争関連のことを書きたいという気持ちが拒否できないほど強烈に湧き上がってきました。
о(ж>▽<)y ☆

 

そしてブログを立ち上げ、開始からあれよと言う間に1年余りが経ってしまいました。 

 

私は濃厚な人間関係、しつこく付きまとうような粘着な人は実は苦手です。

 でもブログという一定の対人距離を保てる媒体で、歴史・戦争・途中からはシルバーバーチなどを紹介する内容に自然にまとまり、その自分の個性に合った絶妙な組み合わせに感嘆しました。Σ
(・ω・ノ)ノ!

 

自分がこうしようと明確に考えたのではなく、ポーッとしているうちにブログが現在の形になってきたので、自分でブログを作ったというより、やはり見えない世界で自分の背後の方 天使 が頑張ってくださった気がしてなりません。

 

私がブログ上でシルバーバーチの話題を初めて載せた時は、バーチを発見してから3年半が経っていました。人によって期間は違うと思いますが、その普及を考えている方も、あせらず、人の真似をせずとも待っていればいずれ何らかの形で結実 すると思います。

 

あせると結局、要求される水準以下の中途半端な作業となると思います。また人の真似をしても、自分の個性に合わないので違和感が出てくるのではないでしょか。

 

最近は『ジパング』がお留守になっていますので、たまに取り上げようかとも思います。

 

                           


■『一海軍特務士官の証言』-戦争と人間の記録、

二藤忠、徳間書店、1978

 

■『日本の戦時下ジョーク集』-満州事変・日中戦争編、

早坂隆、中公新書ラクレ、2007

 

■『提督伊藤整一の生涯』、

吉田満、洋泉社MC新書、2008

 

■『伊藤整一』-戦艦「大和」に殉じた至誠の提督-

星亮一、PHP研究所、1999 


■『陸海軍服装総集図典』、

北村 恒信、国書刊行会、1996

■『杉原千畝の真実』-ユダヤ人を救った外交官の光と影、

宮崎満教、スポーツサポートシステム、2007

 

■-誰も言わなかった『海軍の失敗』、

是本信義、光人社、2008