
いつも通りの金曜夕方デモのお知らせです。今週は勤労感謝の日で祝日 となっています。
■11月23日(金)、大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議
【日時】 11月16日 ( 金)、18~20時予定
【場所】 東京・首相官邸前 および永田町・霞が関一帯、国会議事堂前
首相官邸前デモ 最寄駅
★
霞が関(千代田線・丸ノ内線・日比谷線):出口はA3a、A3b、A4、A8がデモ地への至近距離。
★
桜田門(有楽町線):出口1番・2番
★
虎ノ門(銀座線):出口・6番・7番
■脱原発 全国デモ
(1)11/23、脱原発デモ・金曜全国アクションマップ
北海道(札幌市)、岩手県(盛岡市)、山形県(山形市)、宮城県(仙台市)、茨城県(牛久市・水戸市)、群馬県(高崎市・前橋市)、千葉県(流山市)、東京都(東大和市)、神奈川県(小田原市)、長野県(長野市・上田市)、静岡県(静岡市)、石川県(金沢市)、富山県(富山市)、愛知県(名古屋市・豊田市)、滋賀県(大津市)、三重県(県庁前)、大阪府(関電前)、兵庫県(神戸市)、山口県(宇部市)、徳島県(徳島市)、長崎県(長崎市)、大分県(大分市)、鹿児島県(鹿児島市・奄美市・屋久島町)
(2)11/23、金曜デモ開催情報まとめ
http://www47.atwiki.jp/demomatome/
青森県(青森市)、福島県(郡山市・いわき市・南会津町)、栃木県(宇都宮市)、千葉県(千葉市・柏市)、山梨県(甲府市)、長野県(諏訪市・飯田市)、岐阜県(各務原市)、京都府(京都市)、兵庫県(姫路市)、奈良県(奈良市)、香川県(四電前)、鳥取県(米子市)、福岡県(北九州市)、佐賀県(佐賀市)
※(1)、(2)に同時に記載されているデモ予定都市は(2)では掲載を省きました。
■「ある皇族の血筋の方」の方が書いた脱原発パブコメの文章
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1668.html
今年8月に政府は脱原発に関するパブリックコメントを国民から募集し、計8万9,124通の意見が集まりました。その中に皇族関係者からのコメントも寄せられていました。
お名前は伏せられてありますが、名を出せば知る人も多いとのことです。脱原発が必要であることを明確に述べられ、原発は即刻廃炉、最長5年以内に完全な脱原発(全基廃炉)を達成せよという内容です。
個人的にも非常に明快・整然とした論旨で感心しました。
■福島の放射能を食べる奇跡のバクテリアの正体が判明!
http://ameblo.jp/64152966/entry-11405502782.html
「奇跡のリンゴ」 で知られる木村秋則氏の自然農法ですが、この木村農法で耕作した田んぼのお米
からは放射能が全然検出されなかったという、驚きのレポートが入っています。
もう一度大地震が起きれば日本人の住む土地は無くなるかもしれません。福島でも甲状腺ガンが出たと騒ぎ始めています。
東京も放射能を被り、自分の実家のある地方も同じ状態です。これ以上被曝地を増やしたいのですか? 放射能であなたの土地・家・農地・仕事、全部ダメになります。
大体、「日本国民にとって良い選択は何か」という視点に立てば、おのずと脱原発の方向へ向かうと思うのですが、経団連などお金に目のくらんだ人たちは聞く耳を持ちません。