
ブログの片隅で日本の素晴らしさを叫ぶコーナー、第三弾です。1回目は経済、2回目はずば抜けた治安の良さについて触れましたが、今回はと言うと・・・。
治安の次にはサービスの良さを挙げたくなります。チップも払わないのに始終にこやかなウェイター・ウェイトレスさん。
日本の場合は食事料金にチップ込みなのでしょうが、それでもお金の額に左右されないサービスの良さには頭が下がります。m(_ _)m
日本国内にいると、店の店員さんはニコニコして愛想よく、お客様には丁寧に接するのが当たり前だろうと、買い手は「お客様は神様」とふんぞり返ってしまいがちです。
でも海外では日本の常識は世界の非常識。無愛想だったり、同僚やお客さんとおしゃべりに興じてレジの会計がなかなか進まないなんてことは日常茶飯事です。
でもこれは人によっては、お客に対して売り手が奴隷のようにペコペコしないでいいと、良い方に受け取る人もいるかもしれません。
こんな海外事情を知っていますので、日本でたまに無愛想な店員さんを見かけても(そんな人滅多にいませんが)、私の場合はあまり気になりません。♪