人食いアミニシキヘビ飼育販売禁止。 | 吾輩は世界一の超能力者である。秘密結社からの誘いはまだ無い。

吾輩は世界一の超能力者である。秘密結社からの誘いはまだ無い。

iPhoneアプリ<世界一の超能力者を探せ!>にて、世界一の超能力者として認定、表彰される。今、世界中が注目しているはず。そんな283が考える未来。秘密結社からの誘いは近いはず。趣味はレザークラフト&トレジャーハンティング。いつか、でっかい宝を見つける★

世界一の超能力者283です。




体長6・5mの飼いヘビに、
66歳男性が殺されました。




自然を、
動物を、
野生を、




ナメ過ぎです。





アミメニシキヘビ(網目錦蛇)
【動物界脊索動物門爬虫綱有鱗目ニシキヘビ科ニシキヘビ属】
に分類されるヘビ。
特定動物。
学名Python reticulatus
別名レティキュレートパイソン、レティック。

オオアナコンダに並ぶ、世界最長のヘビ。
最大全長990cmとも言われる。
体重は全長が等しい場合、
オオアナコンダよりも軽い。
世界最大とは言えない。
背面に網目状の斑紋。

夜行性。
食性は動物食。
爬虫類、鳥類、哺乳類等を食べる。

☆大型個体ではヒョウやヒトの捕食例もある☆

口と牙で獲物に噛み付き、
長い身体で巻き付き、
窒息するまでゆっくり締め上げる。
繁殖形態は卵生で10-50個、
多いときには100個もの卵を産む。
メスは卵の周りにとぐろを巻き保護する。

皮は革製品として利用される。
食用とされることもある。
味は鶏肉に近く、美味。

ペットとして飼育されることもあり、
日本にも輸入されている。
動物愛護法によって特定動物に指定されている。
飼育には地方自治体の許可が必要。




動画や画像を見なくても、
ヤバいのは分かります。




ま、自己責任ですね。




でも、
人食いアミニシキヘビは、
飼育も販売も禁止。
誰も困らないでしょう。




秘密結社からの誘いは、
今日も無い。。。




[ヘビ] ブログ村キーワード