いよいよ聖火リレーもスタート! | ~らくがき雑記帳~ Illustration note

いよいよ聖火リレーもスタート!

掲示板に聖火リレーによる交通規制の貼り紙が
少し前に貼られて、そろそろ始まるんだという認識でした。
 

その聖火リレーが今日からスタート!

「本当に大丈夫?」という思いもある中、始まりました。

タレントの人とか、

いろいろと辞退する方も多い印象を受けます。

自分のいる名古屋も4月5日に実施。

 

歩行者でも道路は一切横断出来なくなるようで
気をつけないといけません。

 

中心地、栄のど真ん中で月曜の夜という

なかなか微妙な時間帯。

 

自分の印象ですと、

聖火リレーってバトンのように

人から人へとずっと繋いでいくイメージだったのですが、
部分的にやる感じなんですね。

見せるための聖火リレーっていうイメージです。

 

名古屋の場合は、

午前中は熱田神宮の参道で、
参道前から本宮前まで走り、

夜は場所を変えて矢場町のパルコ前からスタート。

お隣の豊田市ではトヨタ社長の章男氏が

走るそうです。

 

この辺りからもオリンピックが
完全に商業ビジネスになっている印象です。


海外からの観客は呼ばない事になりましたが、

たださえお金がかかるオリンピック・・・

最終的にどの位の赤字になるのか怖いですね。

こちらとしては純粋にスポーツとして楽しみたいですが、

いろんな絡みがありそうな所が

なんかスッキリしないんですよねぇ。