https://gendai.media/articles/-/132470

 

私は不要だと思うのですが、何のために?

まず、静岡県には新幹線の停車駅は県内に6駅もあります。

熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松の6駅です。

富士山静岡空港から掛川駅まで、距離にしてほんの20キロ程度で、自動車での移動時間は30分程度です。

 

わざわざ静岡空港駅を作って新幹線を停めなくても、掛川駅から私鉄を走らせるか、シャトルバスでいいでしょう。

だいいち、電車やバスで行く必要も、ありませんよね?

私は最後に海外旅行に行ってからかれこれ10年近く経つので、最新の事情は知らないのですが、富士山静岡空港の駐車場は無料でした。

だから静岡市の自宅から空港までマイカーで行って、旅行中空港に車を停めておきました。

静岡空港はあくまで地方空港です。

静岡から東京の成田空港へ行って、成田から海外旅行する人はいるでしょうが、東京から静岡へ来て、静岡空港から海外へ旅行するというのは、ちょっと考えにくいことです。

地元の人が利用する空港としては、新幹線でアクセスするなんて馬鹿げた必要はないはずです。

県内の人が車で行ける空港へ、わざわざ新幹線に乗っていく必要が、どこにありましょうか?


静岡県民はマイカー、東京など別の都市部の人は使わない。

海外からの訪日客は、元々京都大阪や名古屋などの西の方から、静岡県をスルーして東京へ行くと、地元静岡県民としては、ずっとそう聞いてきました。

静岡空港周辺なんて、茶畑ばっかりで観光地としては見るところがありません。


ところで、静岡県内には、先に書いたとおり新幹線の停車駅が6駅もありますが、ひかりが停まるのは2時間に1本くらいです。

静岡県内で新幹線といえば、ほとんどが各駅停車のこだまなのですよ。

各駅停車で、たった20キロしか離れていない富士山静岡空港駅と掛川駅の両方に停まって、それのどこが特急なのでしょうか?


川勝さんが退いた後、新しい静岡県知事はリニアに反対していないのでしたね?

JRはリニアを通せばダイヤを見直して、静岡県で停まるひかりの本数を増やしてくれるそうですが、東京や大阪から新幹線ひかり号で富士山静岡空港へ来て、静岡から飛行機で旅行する人が、いると思うのでしょうか?

1億人も国民がいれば、中には変わった人もいないとは限りませんが、その変わった人のために駅を作っても、かけたお金と実際に恩恵を受ける人とでいって、釣り合うわけがないでしょう。

西から静岡空港へ来るくらいなら、中部国際空港セントレアでいいのです。

東から静岡空港へ来るくらいなら、成田空港でいいのです。

静岡県内で比較的規模の大きな都市、例えば県庁所在地の静岡市で静岡駅、あるいは浜松市にある浜松駅、もしくは沼津からのアクセスで三島駅などにひかり新幹線が停まれば、静岡県民としては都市部から静岡県の都市へのアクセスが良くなって、観光客を呼ぶのも静岡県からどこかへ遊びに行くのも便利かもしれません。

が、茶畑に囲まれるばかりであまり物のない静岡空港周辺地域には、そもそもひかりが停まる必要さえないです。

静岡空港に新幹線の停車駅を作ろうという人は、せいぜい「俺が知事のときに作った駅だ」などといって目に見える形ある功績を欲しがる政治家くらいのものでしょう。