自作小説「異人~こととびと~」裏話その2 | アメイじんぐぅ・グレイス

アメイじんぐぅ・グレイス

戦隊や仮面ライダー、ローカルヒーローのレビューが中心。
プリキュアとかドラマ(志田未来が出てるの中心)とかが混じることも。
あとは、カラオケとかスマホゲームとか、とにかくいろいろ書いてます。

異世界チートハーレムが流行している「小説家になろう」で、流行に反逆してみた結果がこれだよ、という作品です。

異人~こととびと~

今回は、世界観の裏話。

自分で言うのもなんですが、この小説の雰囲気は平成ライダーに似ているなとつくづく感じております。

それが如実に現れているのが、異人の設定。とある目的のために、人間に能力を植え付けて仲間を増やしているのですが、よく考えてみると、既存のライダーの敵とやっていることが似ているのです。

先に指摘される前に暴露しますと、異人の設定に影響を与えたのは、仮面ライダー555のオルフェノクです。

今はまだ出てきていませんが、この先、555の木場君みたいな思考を持つキャラも登場します。

この物語を書き始めた時に、555を見ていたってのも影響しているかもしれません。別に、意図的に555っぽい話を書こうとは思ってなかったのですが。

裏話とは関係ないのですが、ファイズの中盤になってくると、長田さんがかなり可愛くなってくる。彼女、海東のこと好きすぎるだろ。