新年早々、腹痛に悩む瞬平。輪島が渡した薬で全快したようだが、その薬は期限切れであった。あ、そうか
プラシーボ効果か。
それで腹痛が治るとか、瞬平は単純だな。
ファントムは、新たなゲートに狙いを定め、マンティコアを送り込む。こいつ、最初ベルゼブブかと思った。やて、仮面がどう見てもハエじゃん。
フランクフルトにマヨネーズをかけて食べる新キャラ仁藤。マンティコアが来襲するが、ウィザードが止めに入る。その戦闘中
マンティコアの毒によって、ウィザードは再起不能となってしまう。
魔力を大幅に失ったものの、ゲートだと疑われる仁藤をかくまう晴人。例のドーナツ屋でドーナツをおごる(支払は凛子)が、仁藤は
ドーナツにマヨネーズをつけて食べる。
お前は慎吾ママか。そのうち絶対マヨチュッチュやるな。
マンティコアの仮の姿である占い師は、占いをしながら仁藤の心の支えを探ろうとする。さりげなくユウゴをおちょくってたし、かなりのやり手だな。
しかし、仁藤は「お前いい奴だな」などと話をはぐらかし、まともに相手にしない。そこへ、マンティコアを倒しに晴人がやってくるが、魔力切れで変身できない。
絶対絶命かと思われたが、仁藤が取り出したのは、なんとビーストの指輪。食事の時間だと告げ
L・I・O・N ライオーン
仮面ライダービースト登場。
やべえ、ラトラーターに似てるけど、超かっこいい。
指輪によって、肩のパーツの色が変わり、対応する動物の能力を得る模様。カメレオンで姿を消し、ドルフィンで毒を治療して、マンティコアを翻弄する。そして、最後はファルコでとどめ。またもや怪人が1話で倒されたか。先週の伊達直人は、ビーストのための補充回だったのかな。
ライダーではいつものことだが、ビーストもまた素直に仲間になることはないようだ。ビーストが出た以前に、変身前がマヨラーってのが一番驚いたわ。キューピーは仮面ライダービーストでコラボしとけばいいんじゃないの。