皆さんこんにちはクローバーはるです ニコニコ


連休は皆さん、どう過ごされましたか?


私の住む長野県は冬に逆戻り雪

朝晩寒いアセアセ昼間も寒いアセアセ

冬らしい気候にひきこもってました泣き笑い



今日は久しぶりの読んで良かった絵本の紹介ですニコニコ


1冊目はこちら

 

おじいさんが蒔いた種

いったいどんな実になるんだろう…



プリンプリンの実やパンパンの実ができて、思わず

「いいなぁ〜」

「食べてみたいね〜お願い

と子どもと大盛りあがり笑


自分だったらどんな実がいいかな?と想像するのも楽しいです花


本に出てくる人も動物もみんな優しくて癒やされますにっこり



お次はこちら指差し

 

けん、ひろし、くみの3人組がそろうとわんぱくだん。


わんぱく団の日々のチャレンジや不思議な経験が絵本で面白く描かれていますスター


今回はひろしのお家の物置で、ロボットづくりに挑戦!


バケツや段ボールで素敵なロビン1号が完成キラキラ

「ロボットにもハートは必要よ」とロビンの胸にハートを入れると、わんぱくだんはロボットの世界へ…


子どものときに、このお話のように友達と何かに思いっきり夢中になったり遊んだりするのっていいなキラキラと大人になった自分はしみじみ思いますにっこり



我が子もわんぱくだんみたいに子供時代を子供らしく過ごせるといいなぁ。そのために親として自分は何ができるかなと勝手に思ったり照れ花花花



シリーズ化してて種類もたくさんあるので、気になる方はお気に入りの1冊をぜひ探してみてくださいねぽってりフラワー



まったり時間の参考になれば嬉しいですニコニコ