地域密着じもてぃー|藤沢にある融通の利く地域密着のホームページ屋さんのブログ
≪藤沢市にある融通の利く地域密着のホームページ屋さん≫

地域密着じもてぃーのブログをご覧いただき有難う御座います!

当ブログは、あっちのホームページ では伝わらない、
日々の出来事をゆるーく、まったり綴っていくブログです。

こちらのブログを見て「あ~こういう人がやっているのか~」と、
良くも悪くも知っていただければなぁと、思っています。

=== 地域密着じもてぃー ===
ホームページ:http://www.zimot.net
所在:〒252-0813 神奈川県藤沢市亀井野
TEL/FAX:0466-77-7031
E-Mail:info@zimot.net

Amebaでブログを始めよう!
今日はお客さんに頼まれていたものを浅草まで運びます。

頼まれてたものは新しいパソコン。

電気屋で買ってもいいんだけど、

いらないものいっぱい入ってるし

何選んでいいか分からないし

家で色々設定とか無理だし

ということで相談いただいて

じゃあ手数料少しいただきますがやりましょうか

ということで手配して今日設置にいきます。

にしても、日頃引きこもってるせいで

東京は眩しい、、、
お客さんに聞かれました。

「えびぞーさんのアメブロをスマホでみると上にメニューあるんですがこれできませんか?」

えびぞーに興味がないので見たことなかったので、なんぞ?と思いスマホから見てみる。。。

「アメブロなのになんでメニューあんねん!?」

現状、アメブロをスマホでみると、

ものすっごい簡素なデザインレイアウトになります。

いくらアメブロカスタマイズをしてもそれが反映されるのはPCでみたときだけ。

これが仕様です。

なのにメニューがあることに愕然。

カスタマイズできるのかな?

裏技かなあ?新機能かな?

しかし、ぐぐっても情報がない。

ソースを見てもピンとこない。

困った時には先輩プログラマーに相談!

それでもピンとこないで二人であーだこーだ話してたら。。。

犯人は「アメーバオウンド!君だ!」

どうやらアメーバオウンドというオウンドメディア作成サービスがあるようで

これをアメブロと連携すると「アメーバオウンドのメニュー」をアメブロに表示ができるようです。

つまり「アメブロのメニューを表示」できるわけじゃないのがキモ。

どうにかできないかと試行錯誤しましたがダメっぽいですね。

それは仕方ないのだけど、

このアメーバオウンドのインターフェイスが分かり難くすぎるw

僕のセンスがないのかもしれませんが。。。

うーん、いくら無料で使えるにしても

これはお客さんにオススメするの難しいかなあ。

もっと使いやすくなればいいのに。

無理です・・・・

よし!頑張ろうと思ってブログ更新したけども

二日もあいてしまった・・・

皆さん本当にすごいと思う。


よく相談をうけます。

「お店の広告したいけどお金がない。どうしよう」

そんな時は大体こう言います。
(もちろんヒアリング内容によります)

「まずはブログやってみましょうか。」

そして同時にこうも言います。

「毎日更新は本当に大変です。無理そうなら別の方法がいいと思いますが大丈夫です?」


もう本当に大変。

色々と知識はあるので提案はいっぱいできます。

しかーし、自分で更新は本当に難しい。。。


こうなったらブログの先輩に色々と続けるコツなど教えていただくかなあ。

先日のイベント「喋り場」の打ち上げを

質屋の小原さんとやってきました。

場所は善行駅近くの「ホルモン元気屋 」さん

喋り場参加者の方々からいただいた感想をみたり、

小原さんと二人でどこがよかっただめだったと話したり、

全然関係ない話ししたり、

とっても楽しくあり、また勉強にもなった打ち上げでした。

何事も始まれば終わります。

終わったら必ず清算、分析、そして次に生かすことが一番重要。

こんな性格なので、

誰かが会社を退職する時なんかは

必ず送別会を企画したものです。

そして、自分の退職する時には自分の送別会を自分で企画する始末w

仲良い同僚からは「お前が企画してどうすんだよw」とよくいわれましたw

まあでも何でもいいんです。

大切なのはちゃんと区切りをつけて次に進むこと。残った人にもね。



はあ、打ち上げ楽しかったのはいいんですが、

羽目を外し過ぎて帰ったのは2時。

今日は仕事になりませんでした(こんなんでいいのか??
最近お知り合いになったお客さんから電話がありました。

なんぞ?と思ってでてみると

どうもフェイスブックがハックされてしまって困っているとのこと。

かっこいいホームページ屋さんならここで

すかさず経験談や知識を披露し

さらにはすぐに行って解決する!・・・でしょう。

シカーシ、僕はそんなかっこよくはありません!

むしろかっこ悪い。

フェイスブックは一応あるけどアカ作っただけ。なので知識はない。

お客さんはそんな多くないので対策も聞いたこともない。

さらに生憎その日は終日お手伝いで外出しており行ってあげることもできない。

僕の言った言葉は

「こっそり調べて何か分かったらお伝えしますね(汗)」

なんとかっこ悪い!

で、お手伝い中にこっそりPCで調べてみる。

ハック自体はログイン筐体が変わればなるので対して難しくはないんだけど、

問題はセキュリティコードが送信されるはずの登録してある電話番号が、

もう使用していないので受け取れないこと。

色々調べて(グーグル先生は偉大!)情報を纏める。

夜にそのお客さんに電話して、

ぐーぐるさんに教えていただいた情報をかいつまんで伝える。

「もし難しそうなら明日行きますので電話してくださいね」と言い終了。

大丈夫だったかなと思っていたら翌日電話があって

「その通りやったらできましたあ」とのこと。

めでたしめでした。

ちなみに今回の問題は、

フェイスブックに登録してある電話番号をもう使用していない為、

セキュリティコードが受け取れないこと。

色々対応策はあるのですが今回はこちらの「フェイスブックに報告する」です。

参考サイト様ありがとうございました。

Facebook ログイン承認のセキュリティコード届かない!対処法は?

なにはともあれ、

かっこいいホームページ屋さんにはなれそうもないということです(汗)
最近はホームページ屋というより

お客さんの仕事のお手伝いすることの方が多い気がしてくる今日この頃。

私がホームページの管理をさせていただいている接骨院の院長様からのご依頼。

毎年この時期に学会で症例発表をされているのですが、

その資料作りをお手伝いさせていただいています。

やっていることといえば、

画像加工とパワーポイント作成。

作業自体はホームページと関係ないんですが、

いつも管理させていただいていますし、

僕の力でお手伝いできるのであれば基本何でもやります精神なので、

今年も頑張らせていただきます。

これを手伝うことで、

お客さんが「助かったあ」と思ってもらえれば十分。


ということで、

今日もホームページ屋らしからぬ仕事ですw


ヘトヘトです。

引きこもりがちのWEB屋がたまに外出てがんばると身体がついていきません(汗)

それはさておき。

昨日、質のミスト小原さん主催の「湘南喋り場」のイベントが無事終了いたしました。

お忙しい中、ご参加いただいた皆様有難う御座いました!

事前申し込みでは19名でしたが、

当日飛び入り参加の方も含めて総勢26名の方が集まりました。

想像以上の参加人数になって驚きです。

これもひとえに、小原さん、KOMAさん、八百屋カフェさんのおかげです。

ありがとうございます。

イベント仕事は久々なこともあって裏では色々大変でしたが、

どうにか(?)無事終了できてホッとしました。

つたない運営ではありましたが、

皆さん文句も言わず合わせていただいて、

空気読んであえてディスカッションで発言いただいたり、

本当に感謝です。

さて、第二回があるかは、現在レディオ湘南で番組出演準備で忙しい小原さんのみぞ知るですw

なにはともあれ、

皆さん有難う御座いました。
ホームページ屋さんですがホームページ以外の仕事がわりと多いです。

明日はお世話になっている善行駅の質屋さんミストの小原さん が企画したイベントの日です。

題して「湘南しゃべり場」!

詳細は小原さんのブログ をチェック!

小原さんが湘南で頑張っている人を応援したいという気持ちで企画しまして、

微力ながら僕もお手伝いさせていただいています。

当初想定していた課題はやはり集客かなと思っていたんですが、

小原さんや八百屋カフェさん 、BAR KOMAさん等さまざまな方の尽力により

想定以上の方がきていただけることになりました。

ご協力くださった皆さん有難う御座います。

できることはやったつもりなので

あとはなるようになれです。

皆さんに少しでも来てよかった、

仕事にプラスになればいいなと思ってます。



でもこの仕事ってホームページ屋らしからぬ気がするw
お花いただいちゃいました!

4周年お花byミスト小原さん

ミスト藤沢善行店 の小原さんからいただいちゃいました。

有難う御座います!

お気遣いいただいて申し訳ないとは思うのですが、やっぱり嬉しいですw

ミストの小原さんは、質屋さんです。

正直、質屋さんとは縁遠い生活だったので未知の世界だったのですが、

そんな私にも嫌な顔ひとつせずしっかり分かりやすく説明いただきました。今でも感謝してます。

質屋さんって何?って方はこちら をどうぞ

ブログの方が分かりやすいかも。ということでコチラ

まだまだ力不足。もっともっと力をつけて、小原さんや地域の人達の力になれるようにがんばらねば。

いまさらだけど2月1日で事業4年目突入。

最初から沢山資金があったわけじゃないので、この3年間で特に何か大きなことをしたわけじゃない。

どうにかこうにか、質素に、まずは細く長く、をスタンスに続けていたらあっという間に3年経ってた。

思い返すと色々あった。

1年目。仕事は無いしスキルも低い。事業収益だけじゃやってけないのでバイトもしながらどうにか続けられた状態。経営、個人事業はどういうものか、良い部分も悪い部分も経験できたことは大きな収穫。

2年目。仕事は少し増えてきたけどスキルの伸びが悪い。事業収益的には全く安定していなかったけど、このままでは来年に繋がらない。そこで、バイトの比率を下げて事業に専念するスタンスに変更。「あと3カ月間このままだとお金無くなっちゃうなぁ」ということもあったが、こういうタイミングでなぜか運良く仕事が入る不思議。ありがたい。

3年目。仕事が増えてスキルも上がった。1~2年目で縁があったお客さんが紹介してくださったり、ふらっとうちにお問い合わせいただいたりして、3年目にしてやっと安定して事業を続けていける状態になってきた。

振り返るとこんな感じ。

はっきり言って、この3年間は大きな投資はしていない。「細く長く」「リスクは低く」をスタンスにやってきたので当然。縁がありお声をかけてくださったお客さんには、自分の利益の大小は関係なく、相手の利益を大前提に考えてやってきました。このスタンスは今後も変わりません。事業理念なので。

細く長く作戦は、結果的にうまくいったとは思います。しかし、このまま同じようにやっていてはいけない。今年は今年のスタンスで行動して来年につなげないと。

とにかく経験を積まねば。