2022年3月の収支 | 視覚障害投資家のHappy Days

視覚障害投資家のHappy Days

お金について知識や知恵をもつことで、人生はより豊かになります。
すべてではありませんが、ある程度の問題はお金で解決できます。
お金に関することを軸に、視覚障害者(弱視)である僕が、言いたいことをどんどん発信していきたいと思います。

3月後半頃からやっと暖かくなってきました。
待ち焦がれた春の到来です。
仕事関係では本当に嫌なことばかりだけど、あまり考えないようにして、春の雰囲気を楽しんでいきたいですね。

それでは、3月の家計を振り返っていきましょう。

■収入
 

    今月     先月     増減  
給料 122,803 122,483 320
障害基礎年金 70,105 70,105 0
配当金 10,360    

 

【給料】
2月の出勤日は18日でした。
相変わらず社内ニートな日々を過ごしております。

【障害基礎年金】
僕は弱視なので、障害基礎年金2級をもらっています。
支給額は年によって変わりますが、2021年度は年間780,900円支給されます。6回に分けて、偶数月に指定した口座へ入金されることになります。この辺りは高齢者がもらう年金と一緒ですね。
また、あわせて年金生活者支援給付金が月額5,030円支給されます。
この家計簿では、ひと月あたりの支給額を収入として計上していきます。

■配当金
サンセイランディックから配当金をいただきました。年々増配してくれて、今回は税引き後で1万円を突破。パンの缶詰がもらえる株主優待を目当てに買った株ですが、配当利回りもなかなか良い感じです。


■支出
 

    今月     先月     増減  
家賃 32,750 32,750 0
食費・日用品費 46,256 35,058 11,198
電気代 3,278 4,059 -781
ガス代 3,513 3,229 284
水道代 1,520 1,921 -401
通信費 1,853 1,861 -8
奨学金の返済 17,162 17,162 0
交通費 0 0 0
外食・出前 1,560 6,690 -5,130
医療費 3,300 0 3,300
共済 2,840 2,000 840
その他 41,112 10,854 30,258

 

【家賃】
以下、通信費まで、すべて夫婦2人で折半した額となります。
賃貸マンションに住んでいます。
駅からすぐのところにあり、近くにはコンビニとイオンがあるので、とても便利です。
大きな道路からは離れているので静かだし、とても快適に過ごしています。

【食費・日用品費】
2人で食べるもの、使うものは、それぞれ買った額を集計し、折半しています。
毎月3万円程度を目安にしていますが、3月はかなりオーバーしてしまいました。
原因は「超PayPay祭」。2月に引き続き、LOHACOやPayPayモールで爆買いしました。また、ドラッグストアでも5%還元ということで、スギ薬局へ行っていろいろ買ってきました。
最近は実感としてインフレだし、4月からいろんなモノが値上げされるということで、日用品を多めに買いだめしました。
「買いだめは、結果として経済合理的ではない」という意見が多いですが、僕はそんなことないと思っています。買い置きがあるからと言って無駄遣いせず、きちんと計画的に消費すれば、むしろインフレ時こそまとめ買いすべきなのでは?と考えています。

【電気代・ガス代・水道代】
電気代やガス代の高騰が話題ですが、特にガス代は高いな~と感じています。今回、昨年同月と使用量は全く同じだったものの、料金は29.8%も高くなっていました。え、ほぼ3割も上がってるんですけど……。
これからは暖かくなるからいいけど、次の冬はちょっとヤバそうですね。

【通信費】
ネット回線:楽天モバイル
スマホ:LIBMO
メールサービス:ニフティのセカンドメール

楽天モバイル、料金支払いに楽天ポイントを充当できるということで、使い切れなさそうな期間限定の楽天ポイントがあれば支払いに当てていくことにしました。今までは、10ポイントとかぐらいだったら「まあ、いいか。無理に買い物することもないし」と気にせず失効させていましたが、今後は無駄なく使い切ることができそうです。
LIBMOは、今回も株主優待割引とTLCポイントで0円となっています。

【奨学金の返済】
大学のときに借りた奨学金を、一生懸命返しています。

【交通費】
ステイホーム

【外食・出前】
出前を4回取りました。ただ、そのうち3回は貯まっていたPayPayボーナスで支払ったので、支出は少なくなっています。
PayPayジャンボの1等をねらってPayPay支払いにしたわけですが、全然当たりませんね。3等(0.5%還元)が時々当たるだけで終わってしまいました。

【医療費】
歯科の定期クリーニングと、白内障手術後の経過観察で眼科へ行きました。

【共済】
月2,000円のコースに加入しています。入院時に1日1万円の保険金が受けられます。昨年の白内障手術、入院では8万円の共済金をいただき、とても助けられました。
また、割戻金という形で掛け金の3割ほどが毎年返ってくるので、実質的な負担はかなり少ないです。
加えて、個人賠償責任保険の保険料も支払いました。1年更新で、賠償上限3億円、夫婦で1,680円となっています。

【その他】
3月は、超PayPay祭に乗っかって大きな買い物を2つしました。

まず、スチームクリーナー。
以前から気になっていたのを、思い切って購入しました。
買って大正解。高温スチームの力でこびりついた汚れを簡単に浮き上がらせることができます。あとはそれを付属のマイクロファイバークロスや雑巾で拭き取るだけでピカピカに!
そんなに汚れていないと思っていた場所も、スチームを当てると汚れが出るわ出るわで、掃除が楽しくなりました。

それから、口腔洗浄器を買いました。
5年間使っていたものが壊れ、同じ型番のものはもう売っていなかったので、後継のモデルのものを購入。
ノズルの先端から水を勢いよく噴射し、それを歯茎や歯の隙間に当てることで食べかすを取り、歯垢がつくのを防ぎます。
もともと歯垢がつきやすい体質なのか、しっかりケアしているつもりなのに歯科に行くと「もっとちゃんと歯磨きしなさい」と怒られていたのが、口腔洗浄器を使い始めてからは「よく歯磨きされていますね」と褒められるようになりました。
ちょっと高いのでできれば長く使いたいけど、やっぱり5年ぐらいが寿命なのかな。


あとは、日用品をまとめ買いしたのと、サブスク費用、散髪など。
そうそう、「ビール断ち」は順調で、最近は週に1回ほどしかビールを飲まなくても平気になりました。やはり依存性があるものなんでしょうね。2ヶ月もすると、さほどつらくなくなりました。


■収支合計
 

    今月     先月     増減  
収入 203,268 192,588 10,680
支出 155,144 115,584 39,560
差し引き +48,124 +77,004 -28,880

 

3月は48,124円のプラスで終えることができました。
いつもどおり、一部を投資信託の積立とiDeCoへ回します。

まん防も解除されたことだし、今月は京都へ出かけようと思います。
ゴールデンウィークは、中日の平日を有休にして、10連休を確保しました。今から楽しみです。


それでは、今月も頑張っていきましょう!