2021年11月の収支 | 視覚障害投資家のHappy Days

視覚障害投資家のHappy Days

お金について知識や知恵をもつことで、人生はより豊かになります。
すべてではありませんが、ある程度の問題はお金で解決できます。
お金に関することを軸に、視覚障害者(弱視)である僕が、言いたいことをどんどん発信していきたいと思います。

あっという間に今年も残すところ1ヶ月となりました。
11月は京都へ2回お出かけし、おいしいものを食べ、少し高めのものもいくつか買ってきました。
コロナもやっと落ち着いてきたと思ったらまた雲行きがあやしくなってきたので、ちょうどよいタイミングだったのかもしれません。

それでは、11月の家計を振り返っていきましょう。

■収入
 

    今月     先月     差分  
給料 137,755 137,755 0
障害基礎年金 70,105 70,105 0
配当金 3,586 1,479  
オーナーズカード返金   6,341  

 

【給料】
10月の出勤日は20日でした。9月と一緒ですね。
仕事は相変わらず暇な時間が多いけど、FIREに向けて平常心で乗り切りたいと思います。

【障害基礎年金】
僕は弱視なので、障害基礎年金2級をもらっています。
支給額は年によって変わりますが、2021年度は年間780,900円支給されます。6回に分けて、偶数月に指定した口座へ入金されることになります。この辺りは高齢者がもらう年金と一緒ですね。
また、あわせて年金生活者支援給付金が月額5,030円支給されます。
この家計簿では、ひと月あたりの支給額を収入として計上していきます。

【配当金】
TOKAIホールディングスから配当金をいただきました。ここはLIBMOの割引が受けられる株主優待を目的に保有していますが、配当利回りも3%超と高いのでうれしいです。

■支出
 

    今月     先月     差分  
家賃 32,750 32,750 0
食費・日用品費 42,946 20,657 22,289
電気代 2,428 2,216 212
ガス代 2,082 1,520 562
水道代 1,520 1,606 -86
通信費 220 220 0
奨学金の返済 17,162 17,162 0
交通費 2,580 1,780 800
外食・出前 13,370 12,165 1,205
医療費 3,170 27,690 -24,520
共済 2,000 2,000 0
その他 71,662 1,030 70,632

 

【家賃】
以下、通信費まで、すべて夫婦2人で折半した額となります。
賃貸マンションに住んでいます。
駅からすぐのところにあり、近くにはコンビニとイオンがあるので、とても便利です。
大きな道路からは離れているので静かだし、とても快適に過ごしています。

【食費・日用品費】
2人で食べるもの、使うものは、それぞれ買った額を集計し、折半しています。
毎月3万円程度を目安にしていますが、11月は大きく超えてしまいました。
要因は2つで、LOHACOの超PayPay祭と、イオンペイの実質10%還元です。
LOHACOはおそらく今年最後の購入ということで、必要なものをまとめ買い。
イオンペイは、WAON POINTが200円ごとに20ポイント付与されるキャンペーンが開催されたので、コーヒーや調味料、冷凍食品、レトルト食品などを爆買いしました。
こういうお得なキャンペーンがあると、ついつい買いだめしてしまいます。ただ、食費・日用品費の月平均を調べてみると11月までで3万円以下だったので、まあ問題ないでしょう。

【電気代・ガス代・水道代】
ガス代がじわじわ上がってきました。今年はエアコン代を抑えるためあたたかグッズをたくさん購入しましたが、やはり朝晩は暖房を使うことになると思うので、これから電気代がどんどん上がりそうです。

【通信費】
ネット回線:楽天モバイル
スマホ:LIBMO
メールサービス:ニフティのセカンドメール

ネット回線は1年間無料の楽天モバイルを使っています。無料で使えるのはいよいよ今月末まで。使い始めてもうすぐ1年になりますが、特にストレスなく快適なネットライフを楽しめています。
LIBMOは、株主優待で850円引きが本当にありがたい。今回もすべてTLCポイントで支払いました。

【奨学金の返済】
大学のときに借りた奨学金を、一生懸命返しています。

【交通費】
京都へ2度お出かけしました。どこに行っても本当に人が多かった。京阪電車のプレミアムカーもほぼ満席で、活気が戻ってきたのを感じます。

【外食・出前】
出前を1回、そして外食を5回しました。
お肉にお刺身、天ぷら、パフェなど、ご馳走をたくさんいただきました。気の合う仲間とおいしいものを食べに行くって、至高の体験ですね。

【医療費】
歯科の定期クリーニングと、白内障の経過観察のため眼科へ。
来年から障害基礎年金の視覚障害に関する認定基準が変更されるので、念のため僕も視野検査を受けることにしました。視野検査は予約制ということで、来年2月に予約を確保。まあたぶん無理だけど、もし基準を満たしていたら2級→1級に認定されるかもしれないので、ちょっとだけ期待しています。

【共済】
月2,000円のコースに加入しています。入院時に1日1万円の保険金が受けられます。今回の白内障手術、入院で8万円の共済金をいただき、とても助けられました。
また、割戻金という形で掛け金の3割ほどが毎年返ってくるので、実質的な負担はかなり少ないです。

【その他】
さあさあ、11月は本当にたくさん買い物をしましたよ。
まず大きいのが、マザーハウスで購入したストールとパスケース。
マザーハウスさんは鎌倉投信で知った「いい会社」で、バングラデシュなどでつくられた優れた製品を適正な価格で販売しています。
定期入れがボロボロになってきたので、永く使えるものをとまずパスケースを購入。
そして、首元を温めれば全身ぽかぽかで過ごせると思い出し、カシミヤ100%のストールを買いました。こちらはそれなりのお値段だったものの、それに見合った価値を感じています。ササッと羽織るだけでもあたたかいし、首元に巻き付ければ上着が1枚減らせるほどあたたかい。本当に買ってよかった。

そのほかに、来年の卓上カレンダー・手帳、予備の老眼鏡、Bluetoothイヤホン、あったか靴下、市販薬、サブスク費用など。

 


■収支合計
 

    今月     先月     差分  
収入 211,446 215,680 -4,234
支出 191,890 120,796 71,094
差し引き +19,556 +94,884 -75,328

 

11月は19,556円のプラスで終えることができました。
いつもどおり、一部を投資信託の積立とiDeCoへ回します…と言っても今回は黒字額が少ないので、ほかの月の分からも持ってこないとですが。



いや~、11月は本当によく歩き、よく食べ、よく買い物しました。
こんなに活発に動けたのは今年初めてかもしれません。
今月からは、状況次第ではまたステイホームになりそうです。年末年始は家でゆっくり過ごそうと思います。

それでは、12月も頑張って乗り切っていきましょう!