2021年4月の収支 | 視覚障害投資家のHappy Days

視覚障害投資家のHappy Days

お金について知識や知恵をもつことで、人生はより豊かになります。
すべてではありませんが、ある程度の問題はお金で解決できます。
お金に関することを軸に、視覚障害者(弱視)である僕が、言いたいことをどんどん発信していきたいと思います。

せっかくのゴールデンウィークですが、ずっと家で過ごしています。
読書三昧、YouTube三昧、そして出前館でおいしいものを食べる。最高ですね。

我が大阪ではコロナ感染が止まらず、昨日も感染者数が最多を更新してしまいました。
感染を抑えるカギは、「対話」だと僕は考えています。
「家にいろ」「外に出るな」と一方的に訴えかけても、もう効果はないでしょう。ましてや、大阪市職員の一部が多人数で会食をし、ろくに処分も受けないという現状では、まさに「お前が言うな!」ですよね。

指導者の立場にある者は、「~してください」と言うのではなく、対話を試みましょう。「コロナを収束させるために、人の流れを抑えることが必要なんです。ぜひ協力していただきたい。どうしたら協力してもらえますか?」と呼びかけましょう。そして、いろんな意見を持つ人と積極的に、オープンに語らいましょう。

遠回りに思うかもしれないけれど、結局はそれが最善の道ではないでしょうか。


今回は言いたいことがいっぱいあったので、ちょっと前置きが長くなってしまいました。
それでは、4月の家計を振り返っていきましょう。

■収入

 

    今月     先月     差分  
給料 157,893 120,540 37,353
障害基礎年金 70,172 70,172 0
配当金 2,436 22,233  

 

【給料】
3月の出勤日は23日でした。ひと月の出勤日数としてはたぶん一番多いと思います。よって給料も過去最高額となりました。
今の会社に入って、もうすぐ8年になります。本来は正社員登用対象のはずなのになぜか除外され、ずっと契約社員として働いてきました。
今までは非正規雇用という形態にものすごくストレスを抱えていましたが、最近ちょっと考え方が変わったなと感じています。
契約社員とは言え法改正により無期雇用となり、契約更新にビクビクする必要はなくなりました。給料は低いままで福利厚生もほとんどないけれど、正社員と違ってあまり責任を負わなくてよいことに居心地のよさを感じています。
もし会社から解雇されそうになったら、今までのパワハラをネタに逆に脅してやればいい。障害者雇用枠で雇われているので、障害者差別だという切り口で攻め込むのもありですね。また、失職したとしても、幸い障害基礎年金があるからまあ大丈夫。最近はそんな心境です。
もちろん、与えられた仕事はきちんとこなす。その上で、非正規雇用という弱さを逆手に取って、とことん利益を吸い取ってやろうと思っています。


【障害基礎年金】
僕は弱視なので、障害基礎年金2級をもらっています。
支給額は年によって変わりますが、2020年度は年間781,700円支給されるとのこと。これを6回に分けて、偶数月に振り込まれます。この辺りは高齢者がもらう年金と一緒ですね。
また、あわせて年金生活者支援給付金が月額5,030円支給されます。
この家計簿では、ひと月あたりの支給額を収入として計上していきます。

【配当金】
イオン北海道とイオンから配当金をいただきました。
減配を発表したJTですが、4月はじめにすべて売却しました。配当をもらい続けたかったけど、結局若干のプラスで手放すことができてよかった。


■支出
 

    今月     先月     差分  
家賃 32,750 32,750 0
食費・日用品費 26,090 35,143 -9,053
電気代 2,186 2,669 -483
ガス代 2,137 2,706 -569
水道代 1,921 1,607 314
通信費 891 482 409
奨学金の返済 20,874 20,874 0
交通費 0 0 0
外食・出前 6,842 4,707 2,135
医療費 1,670 0 1,670
共済 2,000 2,840 -840
その他 17,968 31,078 -13,110

 

【家賃】
以下、通信費まで、すべて夫婦2人で折半した額となります。
賃貸マンションに住んでいます。
駅からすぐのところにあり、近くにはコンビニとイオンがあるので、とても便利です。
大きな道路からは離れているので静かだし、とても快適に過ごしています。

【食費・日用品費】
2人で食べるもの、使うものは、それぞれ買った額を集計し、折半しています。
毎月3万円程度を目安にしていますが、4月はほぼ予算どおりとなりました。
週2回イオンで買い物し、あとはLOHACOで買い置きしているものを使いながら過ごしました。


【電気代・ガス代・水道代】
1年で最も安くなる時期です。
家の照明をすべてLEDに変えて8年経ちましたが、まだ問題なく使えています。蛍光灯だったときは3~4年すると切れていたので、LEDは本当に経済的ですね。初期投資は少しかかるものの、長寿命・省エネを考えれば十分もとを取れていると思います。

【通信費】
ネット回線:楽天モバイル
セキュリティ:TOKAI SAFE
スマホ:LIBMO
メールサービス:ニフティのセカンドメール

ネット回線は1年間無料の楽天モバイルを使っています。
LIBMOは新プランに変更したので、次回請求分からさらに200円ほど安くなる予定。通信費は本当に安くなりましたね。



【奨学金の返済】
大学のときに借りた奨学金を、一生懸命返しています。


【交通費】
引き続きステイホームです。というか、今年まだ一度も電車に乗ってない!早く京都へ出かけたいです。


【外食・出前】
出前を5回取りました。
出前館のお店、どんどん増えていますね。今までは出前をやっていなかった居酒屋さんやお好み焼き屋さんが出店していてうれしい一方、出前でもしないとやっていけないぐらい大変なのかなと思ったり。
おいしいものがあれば、多少高くてもどんどん出前を取っていきたいと考えています。

【医療費】
歯科の定期クリーニングへ行きました。

【共済】
月2,000円のコースに加入しています。入院時に1日1万円の保険金が受けられます。7年ほど前に入院したとき、たいへん助けられました。
また、割戻金という形で掛け金の3割ほどが毎年返ってくるので、実質的な負担はかなり少ないです。


【その他】
上記以外の費用を、一括してここで計上します。
無印週間に合わせて、肌着や服を買い揃えました。無印の衣料品は初めてだけど、とてもいいですね。そんなに高くないし、丈夫だし、静電気も起きにくい。これからも愛用していきたいです。
あとは、Amazonプライムの年会費を払いました。最近あまりサービスを使っていないので、何か映画やドラマでも見ようかな。


■収支合計
 

    今月     先月     差分  
収入 230,501 212,945 17,556
支出 115,329 134,856 -19,527
差し引き +115,172 +78,089 37,083

 

4月は115,172円のプラスで終えることができました。
いつもどおり、一部を投資信託の積立とiDeCoへ回します。

また株価が軟調ですが、もっと下がれば三井住友FGを買っていきたい。高いところからはかなり下がったけど、もう一段ドカンと下がると予想しています。
まあ個別株はほどほどにして、投資信託をコツコツと積み立てていくのが王道だとは思いますけどね。

コロナ禍により、持つ者と持たざる者の格差が著しく広がっています。ピケティ氏の唱えた「r>g」がまさに露呈した感じですね。
そんな中、給料の一部を少しでも投資に回し、搾取された分を取り返していきましょう。
あと、ポイ活、コジ活もできる範囲で頑張りたいと思います。


それでは、5月も頑張って乗り切っていきましょう!