2020年10月の収支 | 視覚障害投資家のHappy Days

視覚障害投資家のHappy Days

お金について知識や知恵をもつことで、人生はより豊かになります。
すべてではありませんが、ある程度の問題はお金で解決できます。
お金に関することを軸に、視覚障害者(弱視)である僕が、言いたいことをどんどん発信していきたいと思います。

また冬がやってきました。
案の定、欧州を中心に北半球ではコロナが再拡大しています。
フランスはロックダウンを実施ということで、危機感を覚えます。
経済との両立はもちろん大事ですが、日本はGo toに浮かれていて大丈夫なんでしょうか・・・。

備えあれば憂いなし。マスクや消毒液、日用品、保存が効く食料品などを半年分は買い置きしておきましょう。
そして手洗い・マスク着用の徹底を改めて意識し、みんなで生き残りましょう。


それでは、10月の家計簿を確認していきます。


■収入
 

    今月     先月     差分  
給料 135,333 98,765 36,568
障害基礎年金 70,171 70,171 0
配当金 1,479 6,136  
イオンの株主優待 14,463    

 

【給料】
9月の出勤日は20日。
この間上司と面談したのですが、「仕事がなくて申し訳ないと思っている」なんて言われてしまいましたよ。いや、仕事がないってどういうこと?皆暇なのか…?
なんだか変な感じです。楽して給料がもらえるのはいいけれど、会社が大丈夫かどうかも考えたほうがいいのかなぁ。

【障害基礎年金】
僕は弱視なので、障害基礎年金2級をもらっています。
支給額は年によって変わりますが、今年度は年間781,700円支給されるとのこと。これを6回に分けて、偶数月に振り込まれます。この辺りは高齢者がもらう年金と一緒ですね。
また、あわせて年金生活者支援給付金が月額5,030円支給されます。
この家計簿では、ひと月あたりの支給額を収入として計上していきます。

【配当金】
イオンから配当金をいただきました。金額は昨年と同じ。
外出自粛で食料品の売上は増えたものの、イオンモールの専門店が休業した影響などで業績は厳しいとのこと。
今後はネットスーパーにより力を入れていくそうです。緊急事態宣言が出されたときは、僕もネットスーパーにとても助けられました。体調が悪くて買い物に行けないときにも、すごく重宝しますね。時代のニーズに合っていると思うので、ぜひ頑張ってもらいたいです。

【イオンの株主優待】
イオンの株を持っていると、株主優待として、買い物代金の3%をキャッシュバックしてもらえます。
4月と10月にキャッシュバックの案内が届き、それをサービスカウンターへ持っていくことでお金を受け取る仕組みです。
今回は、コロナの影響で受け取りを先延ばしにしていた前回分を含め、2019年9月~2020年8月の買い物に対するキャッシュバックを受け取ってきました。
3%とは言え、日々買い物しているので結構大きな金額となりますね。ありがたく使わせていただきます。

 


■支出
 

    今月     先月     差分  
家賃 32,750 32,750 0
食費・日用品費 39,717 24,800 14,917
電気代 2,326 4,377 -2,051
ガス代 1,676 1,075 601
水道代 2,377 1,151 1,226
通信費 2,408 2,408 0
奨学金の返済 20,874 20,874 0
交通費 1,780 1,730 50
外食 15,774 13,015 2,759
医療費 1,820 0 1,820
共済 2,000 2,000 0
その他 36,165 16,068 20,097

 

【家賃】
以下、通信費まで、すべて夫婦2人で折半した額となります。
賃貸マンションに住んでいます。
駅からすぐのところにあり、近くにはコンビニとイオンがあるので、とても便利です。
大きな道路からは離れているので静かだし、とても快適に過ごしています。

【食費・日用品費】
2人で食べるもの、使うものは、それぞれ買った額を集計し、折半しています。
毎月3万円程度を目安にしていますが、10月は大きく超えてしまいました。しかしこれは想定内。冬ごもりの準備として、LOHACO、Amazon、ビックカメラで日用品を買いだめしたためです。
最近知ったのですが、ビックカメラって日用品が結構安く買えるんですよね。さらにLINE Payのクーポンで5%引きになるので、かなりお得だと思います。

【電気代・ガス代・水道代】
水道代は、コロナ救済策の基本料免除が終了し、通常どおりの請求となっています。
寒くなってきたので、やっぱりガス代が上がっていますね。

【通信費】
ネット回線:Hai connect
セキュリティ:TOKAI SAFE
スマホ:LIBMO
メールサービス:ニフティのセカンドメール

スマホの料金引き下げが話題になっていますが、格安SIMにしない理由の第1位が「面倒くさいから」って、そりゃどうしようもないでしょ。手続きはネットで完結するし、MNPも2時間程度で切り替えられるところが多いし、全然楽なのに。一度乗り換えてしまえば、面倒な○年縛りとかもなく、ずっと低料金で使い続けられる。最高のサービスだと思います。

【奨学金の返済】
大学のときに借りた奨学金を、一生懸命返しています。


【交通費】
またまた京阪電車のプレミアムカーに乗って京都へお出かけしてきました。今年はもう遠出しないつもりなので、プレミアムカーも乗り納めかな。来年1月には3000系にもプレミアムカーがつくので、次回はぜひそちらに乗ってみたいですね。

【外食】
外食2回、出前2回。食欲の秋ということで、奮発してごちそうをいただきました。

【医療費】
歯科の定期クリーニングへ。コロナ以降、より丁寧に歯を磨くようにしています。その効果か、「よく磨けていますね」と歯科衛生士さんにほめていただきました。

【共済】
月2,000円のコースに加入しています。入院時に1日1万円の保険金が受けられます。7年ほど前に入院したとき、たいへん助けられました。
また、割戻金という形で掛け金の3割ほどが毎年返ってくるので、実質的な負担はかなり少ないです。

【その他】
上記以外の費用を、一括してここで計上します。
10月はかなりたくさん買い込みました。靴下、洗顔フォーム、ハミガキ、スリッパ、市販薬、ビール、来年の手帳と卓上カレンダーなどなど。それといつもの月額利用料。
そう言えば、今年も肌着以外の服は買わずに済みそうです。2~3日ごとに同じ服を着回していますが、全然気になりません。服なんて、ある程度きちんとしていて、清潔であればよいのです。


■収支合計
 

    今月     先月     差分  
収入 221,446 175,072 46,374
支出 159,667 120,248 39,419
差し引き +61,779 +54,824 6,955

 

10月は61,779円のプラスで終えることができました。
かなり出費が増えたものの、収入も多めだったので前月より多く貯蓄へ回すことができました。
いつもどおり、一部を投資信託の積立とiDeCoへ回します。


今月はあまり遠出せず、出前館でおいしいご飯を楽しもうと考えています。たぶんもうすぐ出前館の株主優待が来るので、それをバンバン使っていきたいですね。

それでは、今月も頑張っていきましょう!