NHKはすばらしい。ぜひ法の守護者になってください | 視覚障害投資家のHappy Days

視覚障害投資家のHappy Days

お金について知識や知恵をもつことで、人生はより豊かになります。
すべてではありませんが、ある程度の問題はお金で解決できます。
お金に関することを軸に、視覚障害者(弱視)である僕が、言いたいことをどんどん発信していきたいと思います。

NHKのスクランブル化や受信料について、いろいろと話題になっていますね。
「受信設備があるのに、NHKを見ないからという理由で受信料を支払わないのは違法」と、サイト上に警告を出しました。

テレビやワンセグ、カーナビなど、NHKが見られる受信設備があるにもかかわらず、受信料を支払わないのは確かに放送法違反ですね。ごもっともです。
NHKは法律を大切にする、とても優良な団体とお見受けしました。

そこでお願いがあります。

NHK自体が違法行為をするのをやめてください。

時々、「受信契約をお願いします」と職員がやって来ます。うちはテレビ等はないのでもちろんお断りしているのですが、「セールスお断り」と明示したマンションの敷地内に、用事もないのに入ってくるのは不法侵入となり、違法行為であり、犯罪だそうですね。
罰則としては、3年以下の懲役、または10万円以下の罰金となっているようです。
NHKは法律を大事に大事に考えているみたいですし、今後は絶対に不法侵入などしないよう、よろしくお願いいたします。


また、不法侵入以外にも、NHK職員の不祥事をよく耳にします。
法律を大事に大事にする有料団体なのに、これはいったいどうしたことでしょうか。
言うまでもありませんが、道路交通法を守りましょう。労働基準法を守りましょう。暴力や詐欺、談合なんてもってのほかです。
万が一にもNHK職員が違法行為をしたら、裁判を経てきちんと刑罰を受けるのは当然ですが、NHKとしても世間に謝罪するべきでしょうね。役員の報酬カットや番組でのお詫びのほかに、視聴者への謝罪として、違法行為の数・質に応じて受信料を返還するというのもよい案だと思います。

 


NHKは、税金と受信料とで成り立つ、公共放送。
国営放送でも民間放送でもない公共放送として、ぜひ頑張ってくださいね。
(受信料を払うのが馬鹿らしいので僕は見ませんけど)