5月11日ハンドリング練習in池ノ上 | F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

F.I.S 福岡アイスホッケースポーツ少年団

ブログヌシのZIMAです。
F.I.S福岡アイスホッケースポーツ少年団(以後F.I.S)の活動を綴って行きたいと思います(^^)
アイスホッケー以外にも、レクレーション等の色々な活動もしていますよ♪
興味ある方の参加をお待ちしています(^-^ゞ


体験希望者様へ←体験、見学、お問い合わせはコチラ


練習施設住所一覧←迷子になりそうな時はコチラ


5月度予定表←今月の練習は?


各練習時 持ち物一覧←忘れ物はないかな?


福岡のジュニアアイスホッケーチーム、福岡アイスホッケースポーツ少年団
『F.I.S』です。  



5月11日の土曜日にハンドリング練習がありました。


久々です(^^)


下の写真は日陰ですが、広場の大半がまだギラギラの太陽に晒されています(^^;

熱中症に対する注意や、今日の練習のめあて等の話が監督からありました。


大人しく聞いているように見えますが、実は・・・(^^;


んで、監督の話が終わったら、アップの為のランニングに向かいます!

さぁ、高学年を先頭に出発だぁ~!


体も温まったら、今度はステップの練習


しっかり膝を上げて、一歩づつが大事です。


おらおら~!負けてなるものか~!!



5/11(日)ハンドリング練習、階段ダッシュ


動画は終盤のものです。


すでに疲れたかぁ~(^^;


それからチームプレーの基本、パス練習です。


パックにしっかりと回転をかけて~・・・


ん?・・・それどうやってるわけ?(^^;


ZIMAも挑戦ですが、上手くスナップが効きません(T_T)


挫けず挑戦!


皆!頑張ろーー!!



最後は3チームに別れて、ミニゲームです。


おや?(^^;


ゴールにお邪魔虫が(((・・;)



ある意味、最強のゴーリーです(((^_^;)


そんな彼も排除され、ゲーム再開


皆、走る走る(^^)



子供達の機動力には、ついて行けませんなぁ~(T_T)


その頃、排除されたお邪魔虫君は・・・

新たな玩具(マーカー)をゲットしたものの、少し不満そう(^^;


一方、監督は、、、

今日も容赦なし!


女子軍の見方の監督


男子軍をぶっ飛ばします!!



さて、どうだ!疲れたかぁ~?


練習は18:30まで、4時間半みっちりありました(^^)


アップダッシュ30分、基礎練2時間、ミニゲーム2時間


まだまだ、暴れ足りない表情です(((^_^;)


これからのシーズンは体力作りに最適


頑張って強化していこう!!


水分補給をお忘れなく~(⌒0⌒)/~~


お疲れさまでした(^-^ゞ