現役のブログへの感想1 | エホバの証人(JW妻)との生活 --- zilogのブログ

エホバの証人(JW妻)との生活 --- zilogのブログ

孤独なmilitary sniper zilog少佐のブログ
メインは バレット M82A1 12.7mm 対物狙撃銃 射程 2000m
サイドアームは ベレッタ M93R 9ミリパラベラム マシンピストルとH&K USP .45ACP タクティカル

今日も、JW妻と近所を徘徊するJWに、「覚醒」という弾丸を撃つ!

今日は現役のエホバの証人である姉妹のブログについて感想を述べてみたいと思います。
JW Broadcastingの「エホバは従順を祝福される」を視聴されました。
その内容は、私には「統治体の出す指示には必ず従え」と聞こえましたが、この方は単純に統治体の指示に従うのは当然と受け取ったようです。
まず1つの疑問点
「使途や年長者たち」=「統治体」ではありません。
聖書のなかに「統治体」という言葉はないはずですが・・・
2つめ
「思慮深い奴隷」は単数形と言っておきながら、「集団の決定」と言い換え、現在の統治体であるかのように誘導しています。

このように、盲目的に従っているとイエスはこう述べられます。
「彼らのことは放っておきなさい。彼らは盲人を手引きする盲人です。盲人が盲人を手引きするなら、2人とも穴に落ちるのです。」    
      マタイ15章14節