②信州・東北長期旅行 の巻 | ビジネスイン倉敷のブログ

②信州・東北長期旅行 の巻


こちら岡山県倉敷市幸町国道429号線沿い (元)ホテル、ビビビのビジネスイン倉敷ビっさんや、今日は晴れ、気温はさらに跳ね上がって暑くなるようです、では、体調管理に気をつけて、元気と笑顔でいきましょー!

 

さて、■5月20日 敦賀から新潟までは約12時間ほどかかります、その航海中、楽しめるのが船からの景色、能登半島や佐渡島が望めます、それと夕陽も、晴れて視界が良ければ雄大なオレンジ色に包まれる様を体感!、しかし、この日は新潟に近づくにつれ曇り空となってしまい夕陽は残念無念でした、で、定時 (21時) にフェリーは新潟港へ到着、新潟市内から一番近い道の駅 (ふるさと村) まで移動し、ここで車中泊です

 

■5月21日 一夜が明け、いよいよここからが旅行本番です、予定としては弥彦山を登山、その後温泉入って、豊岡市まで移動して終了となります、弥彦山は去年登山してるのですが、曇りで景色が拝めなかったのでワンモア挑戦というワケです、ちなみに弥彦山の標高は634m、東京スカイツリーと同じだそうですよ、で、634mと聞くと、登山には物足りない高さだと思ってしまいますが、いやいやこれが結構きついのです、今回改めて登ったたけど、めちゃきつかった…  で、肝心の展望ですけど、残念無念! 雲がかかって拝めませんでした、こうなったら三度目の正直なるか!? ・・・・ そんなワケで登り終えて、ついでに弥彦神社も参拝、ソフトクリームが欲しくなったので弥彦神社近くにあるカフェCOCOROへ、雪室コーヒーを使ったコーヒーソフトをいただきました、コレ、めちゃウマかったですね、そうなると気になるのが雪室って何? お店の方に聞いたところ、新潟にある鈴木コーヒー(会社)が雪の力で冷やした天然の冷蔵庫で食品を保存するという雪国古来の知恵を用いたコーヒー豆を使っているとの事でした (それを雪室と命名している) ぜひ、新潟へ行ったら雪室コーヒーを、で、この後は温泉です、弥彦からすぐ近くにある岩室温泉、日帰りが出来る、だいろの湯へ、源泉かけ流しです、ここは露天風呂が大きくて広々しているので、開放感に溢れていてのんびり入浴出来ます、たっぷり疲れをとったら移動です、時間は昼前となっているのでお昼ごはんにしたいですが、この辺りはお店らしき店がないので、燕市へ移動してみる事に、が、この辺りもパっとしないので長岡市へ早々と移動、で、もともと長岡ではラーメンを食べようと思っていたので (ラーメン王国みたいです) こうなったら昼もラーメン夜もラーメン! 麺2連チャンにする事に、13時過ぎに長岡市内へ、目をつけていたお店、いち井、ココは塩ラーメン一択のお店、到着するとなにやらお怪しい雰囲気が、店の外に店員さんがいて手に札を持ってるぞ、もしかして… と思い急いで入り口へ、何名ですかと聞かれ、一人と答えると、ギリギリで通してくれましたー、あぶねー! お昼営業終わり間近のようでした… 塩を注文、お店の文句にも書いてましたが、やわらくて甘味のあるスープはクセになりそうです、そしてメンマにチャーシューに麺もベリーグッド、あっという間にいただきました、とても美味しい一杯でした、で、時間は14時となり、この後はのんびり過ごします、ハードオフが二店舗あるのでぐるっと巡回しレコードを購入、時間的には早いものの、早めに夕飯食べて風呂入ってしまうことに、もう一件のラーメン屋へ、麺の風祥気、ここも一押しのしおそばを注文、昼もうまかったですが、コチラも良いですね、透き通った透明な黄金色スープ、味はグッド、そして麺もチャーシューもベリベリグッド、とっても満足感ある一杯でした、で、次は温泉です、去年も立ち寄った寺宝温泉へ、本当は違うところへと思いましたが、長岡市周辺に温泉はあまりなく、再訪となりました、とはいえ、源泉かけ流しでツルツルの泉質です、おススメです、で、身体がホクホクで今夜の寝床へ移動です、こちらも去年車中泊した道の駅(ながおか花火館) おやすみなさい、つづく


能登半島

道の駅ふるさと村 なぜかラブラブです

大きな道の駅でした

弥彦山

ずっと登りっぱなしです

山頂は何も見えず…

弥彦神社

平日なのでガラガラでした

お参りを済ませ

雪室コーヒーのコーヒーソフト

だいろの湯

場所は室岩温泉

飲泉できます

長岡 いち井

ギリ間に合いました ラーメンの写真忘れた…

こちらは麺の風詳気 外観の写真忘れた…

寺宝温泉

道の駅ながおか花火館

道の駅の掲示板にこんなイベントポスターが コレなら私にもできそうだぞ