スマホ受診 の巻 | ビジネスイン倉敷のブログ

スマホ受診 の巻

こちら岡山県倉敷市幸町国道429号線沿い (元)ホテル、ビビビのビジネスイン倉敷ビっさんや、今日は晴れ、カラっとした一日になるようです、では、体調管理に気をつけて、元気と笑顔でいきましょー!

 

さて、今朝の新聞に載っていた気になる記事から 【NHKのスマホ受信料】 線引きはどうかというと ①スマフォを持ってるだけでは対象とはならない (←そんなの当たり前でしょう) ②専用のアプリをダウンロードし同意すると受信料が発生する ③現行のテレビ受信料を支払ってる契約者はアプリの受信料は発生しない (契約者とは?家族も含むのか?) この③がちょっとわかりづらいところ、テレビなら一世帯でひとつの受信料、自宅にテレビが何台あっても同一料金、この理論がそのままアプリにも適用になるのか? 細かくは書いてなかったので詳細はわかりませんが、そうでなければ契約者のみがアプリもOKとなるんでしょうか… だとすれば、お父さんだけOKで奥さんや子供は不可となる? で、この理論は実に不思議な理論で、私がホテルを経営していた時、NHKの受信料はホテルでひとつの受信料ではないという!? 各部屋ごとの契約になるという、100ルームあれば100契約&受信料!! びっくりですよね、自宅なら何台あってもいいのに、なぜホテルだとダメなのか、当時は全国の個人経営で設立した全日本シティホテル連盟というのがありまして、私のホテルも加盟してました、団体としてNHK側に契約のパーセンテージを下げて欲しいという事を打診、結果、団体割引じゃないけど、そうした割引をしてもらってました (今はどうなのか知りませんが) で、なぜホテルは各部屋契約なのかの理由ですけど、NHKからするとホテルの部屋にテレビがあるのは調べなくても絶対あるに決まってる、取る側からすると超✖️3楽ちんですもんね、この考え方イラっとするでしょう …とまぁ、そんな経緯もあってですね、NHKはとにかく好きじゃない、この手の記事が載るとついつい熱くなってしまう私です ・・・・ とはいえ、線引きがどちらでも私自身はアプリのダウンロードするつもりは無し、そこまでしてNHKは視聴するつもりもないもんなー、で、今の我が家はですね、両親が受信契約してるので、この先状況が変われば、テレビ本体とも、さよ・おなら(プー) したいと思う今日この頃でした

 

早朝散歩

朝から快晴でした