キャップ買いました の巻 | ビジネスイン倉敷のブログ

キャップ買いました の巻

まいど! こちら岡山県倉敷市幸町国道429号線沿い (元)ホテル、ビビビのビジネスイン倉敷ビっさんや、お天気いいですねー、空だけ見てると、まだ連休が続いているんじゃないか、そう思ってしまいますね、で、本日は水曜日、大原美術館の日なので、張り切って行ってきます!

 

さて、最近、いいお買い物したので、そのコトについて書いておきたいと思います、これからくる夏、欠かせないのが帽子、特にですね、今年は4月にダメージを受けた右まぶたとその周辺、一時期はどうなるかと思いましたが、悪さをしたウイルス菌も去り、原状回復、元に戻っております、いや、もしかしたらそれ以上、何だか男前に磨きがかかったように思えます (何それ) とはいえですね、ウッすらとですが、まぶた周りがビミョーな違和感がある日もあるので、まぶた周辺を守る為に外出時は可能な限り被るように心掛けております、で、話しは帽子に戻りまして、今週の月曜日 (連休最終日) 美術館帰りにキャップを購入しました、お店はですね、倉敷のえびす通り商店街にあるデニムの店、デニムバル、よくこの店先は通っていて、ガラス越しにキャップあるなー、そう思っておりました、意外と近所にあるとなかなかお店には入らないもので、そのままになってましたが、月曜日は何となく思い立ち寄ったワケです、お店の方によると、生地を構成する糸から織りをデザインし、パターン、裁断、商品と、モノづくりにこだわって販売しているとのこと、キャップの他にも色んなパターンの帽子がありまして、どれもイイ感じ、全てユニセックス、男女どちらでもいけるとのことです、で、色々とかぶってみた結果、キャップに決定、シルエットもいいし、じゃっかん深めとなってます、色は定番のデニム色を選択、この色は洋服と組み合わせるには一番ラクなので、無難ではないでしょうかね (どう、いいと思いません) これを読んで興味を持った方、もしくは帽子をお探し中の方、観光ついでに覗いてみてはどうでしょうか