こんにちは!ぢるちだよ!
年始に思いがけないプレゼントとしてゲットしたラジコン。
40代半ばのおじさんなのに、RC遊びにハマッていく様を赤裸々に語るシリーズだ。
今回は第3弾!
不肖ぢるちは現在フリーで活動するバリバリの自由人だ。
そろそろ仕事をしないとラジコンで遊ぶお金もなくなっちゃうので就活も始めたぞ。
全然結果が伴ってこないけど。
さてラジコンはというと3日に1回は、勝手にホームコースとして認定した近所の港に通ってる。

俺のホームコースは富士山も望める素敵な眺望のサーキットだ。
マスキングテープでラインを引いたり紙管をパイロンにしたりと簡単に片付くモノで毎回サーキットを作るのだ。

ボディもタミヤのライキリっていうやつに変えてみた。
最初っから白く塗装が施されているのでステッカーをペタペタ貼って仕上げた。
実車で所有するKTMのバイク風カラーだ。
ボディの固定はマグネット式を採用して見た目もスッキリ!

そして今回から超絶怒涛のグレードアップしたのがバッテリーだ!
前回のブログはラジコン救世主が現れたところで終わったんだけど、その救世主が持ってきてくれた。

リフェバッテリーとかいうやつとそれ専用の充電器。
今まではニッカドって種類のバッテリーを使ってた。
すげー時間の充電を何本もして、港での滞在時間は30分ない。
そんな現状を打破するミラクルバッテリーだ!
なんだか取り扱いはニッカドに比べて気を使うけど、すごい長く遊べるじゃんね。
思わず某ネットオークションで2本追加購入したよ。
そしてモーターも貰った。
なんかこれも凄そう。
ドリフトしたいんだって救世主に相談したら、俺のレベルと使用用途を考えてトルクフルなモーターを持ってきてくれた。

着々と知識が増え、技術を習得し、設備が充実していく。
ありがたいことです。
モーターもバッテリーもプロポも上を見たらキリがない。
今のままでも十分楽しいです。
ところが、ある理由で新調したボディはあっという間にお払い箱になり、さらにモノが増えていくという沼に嵌まりつつあるけど、このお話はまた次回。
年始に思いがけないプレゼントとしてゲットしたラジコン。
40代半ばのおじさんなのに、RC遊びにハマッていく様を赤裸々に語るシリーズだ。
今回は第3弾!
不肖ぢるちは現在フリーで活動するバリバリの自由人だ。
そろそろ仕事をしないとラジコンで遊ぶお金もなくなっちゃうので就活も始めたぞ。
全然結果が伴ってこないけど。
さてラジコンはというと3日に1回は、勝手にホームコースとして認定した近所の港に通ってる。

俺のホームコースは富士山も望める素敵な眺望のサーキットだ。
マスキングテープでラインを引いたり紙管をパイロンにしたりと簡単に片付くモノで毎回サーキットを作るのだ。

ボディもタミヤのライキリっていうやつに変えてみた。
最初っから白く塗装が施されているのでステッカーをペタペタ貼って仕上げた。
実車で所有するKTMのバイク風カラーだ。
ボディの固定はマグネット式を採用して見た目もスッキリ!

そして今回から超絶怒涛のグレードアップしたのがバッテリーだ!
前回のブログはラジコン救世主が現れたところで終わったんだけど、その救世主が持ってきてくれた。

リフェバッテリーとかいうやつとそれ専用の充電器。
今まではニッカドって種類のバッテリーを使ってた。
すげー時間の充電を何本もして、港での滞在時間は30分ない。
そんな現状を打破するミラクルバッテリーだ!
なんだか取り扱いはニッカドに比べて気を使うけど、すごい長く遊べるじゃんね。
思わず某ネットオークションで2本追加購入したよ。
そしてモーターも貰った。
なんかこれも凄そう。
ドリフトしたいんだって救世主に相談したら、俺のレベルと使用用途を考えてトルクフルなモーターを持ってきてくれた。

着々と知識が増え、技術を習得し、設備が充実していく。
ありがたいことです。
モーターもバッテリーもプロポも上を見たらキリがない。
今のままでも十分楽しいです。
ところが、ある理由で新調したボディはあっという間にお払い箱になり、さらにモノが増えていくという沼に嵌まりつつあるけど、このお話はまた次回。