★ジルチ・公式レースの結果発表 2018 夏の耐久レース
先日、行われたスロットカーレースの結果です!
先日、行われたスロットカーレースの結果です!
●Summer Endurance 135minutes
今回は1カテゴリーを開催しました
今回は1カテゴリーを開催しました
今回の参加者は6名!
毎年、8月はここのメンバーとの2大イベントがある。
ひとつは1泊ツーリング。
ワイワイギャーギャー毎回楽しい。
もうひとつがこのスロットカー夏の耐久だ。
昨年同様、酷暑の真昼間にレースを開催するのはやめて、夜スタートにした。
ここんところの気温が異常だからね。
空調が工業用扇風機のみのジルチサーキットでホントの耐久レースになっちゃうから。
そんなジルチサーキットに集ったスロットカーバカは6名!
2・2・2名に分けて3チームでレースだぞ。

今年のお題は「FLY CORVETTE C5R CUP」
箱出しドノーマル、マグネットなしなしによるチーム戦だ。
ひとつのレーンを45分区切りで走行し3レーン合計周回を競う。
毎年、主催者の自分がレース車両を用意するんだけど、
いつもお題発表までは参加者がマシンを喜んでくれるかドキドキだ。
今回もみんなが喜んでくれてホッと一安心。
来年のお題は何にしようかな?
いつもは優勝チームが参加マシン総取りというルールなんだけど、
今回は予選1位から順番に好きなカラーを選び、マイカーになるシステム。
これも昨年のスケレカートの時と同じだね。
今年は全員がマシンをゲットできて、しかも優勝チームには賞品もある!
ちょっと予算オーバーだが、日頃サーキット維持に努めてくれるメンバーに
感謝を示す丁度良い機会だ。
チーム編成は予選タイム考慮してアミダクジで決めた(笑)。
Teamへんだ(のり/ぢるち ・ 銀/青)
Team赤福(赤ちん/モチラウダ ・ 黒/白)
Team社長課長(SNB48/ケーシー ・ 黄/緑)
いよいよスタートの火蓋が切られ、各マシンが爆走!
ワンメイクレースなのに、マシンには性能差が現れる...。
各チームが必死に作戦を立て周回を重ねます!

各チームがピットインやドライバー交代のタイミングを計りながら、
熱戦を繰り広げる!
例年よりも接戦のまま135分が経過!
耐久王者の栄冠を手にしたチームはいったいどこか?
決勝結果
1位 赤福 / 503周
2位 社長課長 / 495周
3位 へんだ / 455周

レース終盤にレース主催者兼参加者のぢるちにトラブル発生!
レースに熱中するあまり、軽く熱中症に見舞われてしまった。
マーシャルやってる時に突然地球がぐるぐる回りだして、レースどころではなくなった。
なんとかゴールまで持ち堪えたが、表彰式なんかがテキトーになっちゃた。
ゴメンね。
そんなこんなでレースもゴールを迎えた。
社長課長の猛追を見事にかわし、終始、赤ちんの調子が良かった赤福が優勝!
なんだかアッという間に終わっちゃったね。
楽しい時間は過ぎるのが早い。
次回レース予告
2017・09・1(Sat)
●NINCO 2WD CHAMPIONSHIP
●SCX RALLY CHAMPIONSHIP
詳細は後日アップします