★ジルチ・公式レースの結果発表 2016 第7戦

先日、行われたスロットカーレースの結果です!
●Scalextric GT Magnetics
●Carrera No Limits
●Auto art No Limits 
今回は3カテゴリーを開催しました
今回の参加者は6名!

近年稀に見るコースコンディションの悪さの中、参加者は何とか頑張ったぞ。



まずはAuto art No Limitsだ。
初開催のカテゴリー。オートアートのマシンなら何でも参加して良いというレギュレーション。
スロットカーレースに参加し続けて早何年、とうとう初優勝したドライバーが誕生!
遅咲きのスターは一体誰なのか!?
イメージ 1
決勝結果
1位 赤ちん / BMW・M3GTR / 73周
2位 ヴァシリ / フォード・マスタング / 72周
3位 ぢるち / ランボルギーニ・カウンタック / 69周
4位 SNB48 / ランチア・フルビア / 50周

やったぜ赤ちん!悲願のチャンピオン獲得!



お次はCarrera No Limits。
新旧入り乱れで行われたこのレース。
大波乱のレースを制したのは一体誰なのか!?
イメージ 2
決勝結果
1位 SNB48 / フェラーリ・458GT3 / 110周
2位 赤ちん / ポルシェ・GT3RSR / 90周
3位 モチラウダ / アルファロメオ・GTAシルエット / 86周
3位 ケーシー / VW・シロッコR / 86周
5位 ぢるち / マセラティ・MC12 / 84周
6位 ヴァシリ / ランボルギーニ・ウラカン / 61周

SNB48がオートアートレースでの不振を払拭するブッちぎりで優勝だ!



最後はScalextric GT Magneticsだ。
このレースは年間シリーズ戦で毎月開催し、総合優勝者を決めるという、
マグ付きGTレースをずっと楽しめるレースなのだ!
SCALEXTRIC社製のGTマシンなら何でも参加可能。

通電状態の悪いコースに苦しむ中、我慢のレースを制したのは一体誰か?
イメージ 3
決勝結果
1位 ケーシー / アウディ・R8 / 120周
2位 ぢるち / BMW・Z4 / 116周
3位 SNB48 / BMW・320i / 104周
4位 赤ちん /BMW・Z4  / 102周
5位 モチラウダ / ロータス・エヴォーラ / 97周
6位 ヴァシリ / フォード・GT / 95周

マグネット付はやはり厳しい戦いとなった。

以下、年間ランキング。
ポイント算出方法はこうだ。
年間合計周回数を参加レース数で割り、その平均周回数を争う。
小数点第2位以下切り捨て。
1位 ケーシー / 126.4周
2位 モチラウダ / 117.7周
3位 ヴァシリ / 114.7周
4位 ぢるち / 113.0周
5位 赤ちん / 110.6周
6位 SNB48 / 108.8周
7位 ナッツくん / 103.0周
8位 NORI / 84.0周


今回のヒーローお立ち台は、赤ちんだろう。
着々とウデをあげてきたね。おめでとう!
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

次回レース予告
2016・08・14(Sun)
●Summer Endurance 6hours いよいよ真夏の耐久レースだぜ 
詳細は後日アップします