★ジルチ・公式レースの結果発表 2016 第2戦
先日、行われたスロットカーレースの結果です!
●Scalextric GT Magnetics
●Scx NASCAR
先日、行われたスロットカーレースの結果です!
●Scalextric GT Magnetics
●Scx NASCAR
●Scx World Rally Championship
今回は3カテゴリーを開催しました
今回は3カテゴリーを開催しました
今回の参加者は7名!
まずはScx NASCARだ。
ジルチでのスロットカーレースは何年も開催してきたが、なんとこのカテゴリーは初開催であった!
一時は参加が危ぶまれたSNB48が心底開催を望んでいたが、無事に参加できて良かったね。
noriはマシン調達ができずに不参加。
6名が満を持して挑む!
誰もが初めて体験するこのレースを制したのは一体誰なのか!?

決勝結果
1位 モチラウダ / ダッヂ・チャージャー / 102周
2位 ケーシー / ダッヂ・チャージャー / 100周
3位 ヴァシリ / フォード・フュージョン / 79周
4位 ぢるち / トヨタ・カムリ / 75周
5位 赤ちん / シボレー・モンテカルロ / 73周
6位 SNB48 / シボレー・インパラ / 63周
嗚呼、残念。SNB48はマシントラブルにより当初の予想をだいぶ下回る結果となってしまった。
続いて、SCX World Rally Championship!
早速開催のSCXのラリーは、メンバー大好物のカテゴリーだ。
毎年通年でやるレースを今年は単発開催。
唯一のチャンスをモノにしたのは一体誰なのか!?

決勝結果
1位 ぢるち / ミツビシ・ランサー / 94周
2位 ケーシー / フォード・フォーカス / 90周
3位 モチラウダ / セアト・1430 / 89周
4位 SNB48 / フォード・フィエスタ / 87周
5位 ヴァシリ / ランチア・S4 / 82周
6位 赤ちん / シトロエン・C4 / 77周
7位 NORI / スバル・インプレッサ / 65周
ミティコス製の超レア限定マシンで参戦したぢるちがモーターパワーに物言わせて優勝!
最後はScalextric GT Magneticsだ。
このレースは年間シリーズ戦で毎月開催し、総合優勝者を決めるという、
マグ付きGTレースをずっと楽しめるレースなのだ!
SCALEXTRIC社製のGTマシンなら何でも参加可能。
各ドライバー、まだまだお気に入りのマシンが定まらないままの状態が続き、
2戦目もいろんな車種が登場だ。
”ややペースを落としてでもクラッシュしない”作戦のヴァシリの思惑は功を奏したのか?
大事な大事な2戦目で結果を残せたのは果たして誰か!?

決勝結果
1位 ケーシー / ロータス・エキシージ / 132周
1位 モチラウダ / アストンマーチン・DBR9 / 132周
1位 ぢるち / BMW・Z4 / 132周
4位 ヴァシリ / フォード・GT / 122周
5位 赤ちん / BMW・Z4 / 119周
5位 SNB48 / アストンマーチン・ヴァンテージ / 110周
6位 NORI / ニッサン・34GTR / 80周
なんと3名が同一周回数で優勝という珍しい結果が出た!
以下、年間ランキング。
ポイント算出方法はこうだ。
年間合計周回数を参加レース数で割り、その平均周回数を争う。
小数点第2位以下切り捨て。
1位 ケーシー / 128.5周
2位 モチラウダ / 125.0周
3位 ぢるち / 122.5周
4位 ヴァシリ / 109.0周
4位 赤ちん / 109.0周
6位 SNB48 / 106.5周
7位 NORI / 74.5周



次回レース予告
2016・03・19(Sat)
●Scalextric GT Magnetics
●Red Bull Fes. Attack16sec.
●Red Bull Fes. Reverse Attack
詳細は後日アップします