★ジルチ・公式レースの結果発表 2015 第2戦

先日、行われたスロットカーレースの結果です!
●Slot Car X-game(SCXのラリーとGTを交互開催)
●Scalextric All Time F1GP(スケレのF1サーカス)
●Team Slot Cup
今回は3カテゴリーを開催しました
今回の参加者は6名!



今回は、Slot Car X-gameから!
このレースも年間シリーズ戦なのだが、隔月でRallyとGTを交互に開催し、
総合優勝者を決めるというSCX完全制覇を目指すレースなのだ!
今月はSCX社製GT車なら参加可能。
 
RallyとGT、それぞれのカテゴリーで優勝者を決めるので、Rallyが苦手なドライバーも
GTで頑張れば良い結果に結びつくので気を抜けないぞ! 
 
シリーズの初戦だが、GTは初開催ということで波乱の展開になるか?
各マシンも整備に余念がない。
それぞれ好みのリヤタイヤに履き替えてレースに臨むが!
して、その結果は!?

イメージ 3イメージ 4












決勝結果
1位 モチラウダ / フェラーリ・360 / 104周
2位 ケーシー / セアト・クプラ / 102周
3位 ぢるち / メガーヌ・トロフィー / 94周
4位 赤ちん / フェラーリ・550 / 88周
5位 SNB48 / アウディ・A5 / 84周
6位 ヴァシリ / メルセデス・SLS / 83周

年間シリーズ獲得ポイント(GTの部)
(合計周回数を参加レース数で割り、その平均周回数を争う。 小数点第2位以下切り捨て)
1位 モチラウダ / 104周
2位 ケーシー / 102周
3位 ぢるち / 94周
4位 赤ちん / 88周
5位 SNB48 / 84周
6位 ヴァシリ / 83周 

注目すべきは、赤ちん!
徐々にウデをあげてきて、ついにドベ脱出!SNB48が調子ダダくずしの間隙をついてジャンプアップだ!
惜しいのはヴァシリ。
タイヤのチョイスミスがたたり周回数を伸ばせなかったぞ。今後に期待だ。
まだまだシーズンは始まったばかり。今後のポイント争いに注目だ。 



続いて、Scalextric All Time F1GPだ。
このレースは年間シリーズ戦で毎月開催し、総合優勝者を決めるという、
F1グランプリをずっと楽しめるレースなのだ!
SCALEXTRIC社製のF1なら年代問わず参加可能。

ワンミス命取りのレース展開は緊張感がハンパないのは毎回同じだ!
自滅も怖いが、もらい事故も怖い!だが運も実力のうち!

前回、壮絶なクラッシュをしてしまったぢるちのマクラーレンMP4/6はまだ修理が終えていない。
仕方なく急遽用意したルノーで出場だ。吉と出るか凶と出るか。
現代マシンが揃い踏みで激闘を繰り広げたが、その結果は!?

イメージ 1イメージ 2













決勝結果
1位 モチラウダ / ブラウン・GP001 / 149周
2位 ケーシー / ロータス・E20 / 143周
3位 ぢるち / ルノー・R25 / 128周
4位 SNB48 / マクラーレン・MP4-21 / 116周
5位 ヴァシリ / ウイリアムズ・FW15 / 103周
6位 赤ちん / メルセデスAMG・W03 / 79周

年間シリーズ獲得ポイント
(合計周回数を参加レース数で割り、その平均周回数を争う。 小数点第2位以下切り捨て)
1位 モチラウダ / 146周
2位 ケーシー / 145周
3位 ぢるち / 130周
4位 SNB48 / 119周
5位 ヴァシリ / 103周 
6位 赤ちん / 86周

ウイリアムズFW15が出場するなら次戦までにMP4/6を直しておかなければ!
既にだいぶ各選手に差が出てきてるなぁ。
しかし!年間通してのシリーズ戦なので、まだまだ勝負の行方はわからないのです!



さらに今回は、エキシビジョンマッチも開催!Team Slot Cupだ。
ノーマルのチースロでマグネット外せば何でも参加可能という緩いレギュレーション。
2WD、4WD、プラボディ、レジンと選択肢も豊富だ。
これは4名でバトルだ。

カテゴリー分類なんてクソ喰らえのラインナップでレーススタートだ。
SNB48が第1ヒートでモーターがシャシから外れ、マシンチェンジを余儀なくされたり
全然グリップしないタイヤに悩まされたりと、波乱の展開を制したのは!?

イメージ 5

決勝結果
1位 ぢるち / スバル・インプレッサ / 101周
2位 ケーシー / ルノー・5マキシ / 88周
2位 モチラウダ / ポルシェ・993 / 88周
4位 SNB48 / トヨタ・セリカ / 70周

やった!とうとうやりました!ぢるち見事に優勝!
念願のトロフィーペナントにその名を刻むことができたぞ。
完全にマシンのおかげだと思うが、マシンチョイスもレースの醍醐味のひとつ。
ここはひとつ素直に喜んでおこう。



表彰式
イメージ 6イメージ 7













モチラウダはF1とGTのダブルタイトル獲得!誕生日ウィンおめでとう!


次回レース予告
来月もシリーズ戦2種!さらにエキシビジョンもやるヨ!
2015・05・16(Sat)
●Slot Car X-game Rally
●Scalextric All Time F1GP
●FLY Super Trucks
詳細は後日アップします