ぢるちだ。

昨年の無職時代の弊害としてジルチ倉庫内のバイクがNSR250Rのみという
在庫状況に陥っていた。

あとのバイクは生活費捻出のために某有名オークションに大放出したのだ。
最近エイプ100を格安ゲットしたが、やはり格安にて後輩に譲った。
今年もだんだんと暖かくなってきて、そろそろバイクの季節がやってきたようだ。

来月のGWにはいつもの小排気量ツーリングがあるだろう。
何かマシンを用意せねば。
何がいいかな?
XR100モタ?グロム?CRM80?
それとも・・・。
散々迷ったあげく、以前から欲しかったが購入まで至らなかったマシンにした。
サーキットはややつらいものがあるが、今後の用途を考えるとコレだろな。

イメージ 1

スーパーカブ110 JA07。
国産最後の丸目モデル。
いろいろ好みは分かれるだろうが、俺はカブといったら丸目だ。
現行モデルや旧カスタムグレードのような角目は好きくない。
しかも原付2種じゃないといろいろ交通規制がうるさいし、
任意保険もファミリー特約でイケる。

いろんな意見がおありでしょうが、俺はコレ一生乗るぜ。
とうとうカブオーナーになったのだ。
通称、株主。
しかも110の王。

NSR250Rは絶対手放さないマシンなのだが、このカブもなかなか良い印象だ。
しばらくはこのラインナップで頑張ろうっと。