ぢるちだ。

仕事も決まってホッと一安心。
しばらくバイクに乗ってなかったので今日はふと思い立って
ダムカード集めの続きをすることにした。

静岡県でカードをくれるダムはあと3か所。
周智郡森町に1か所と伊豆に2か所。

起床時間が早くなかったので、行先は森町に決定!
太田川水系の太田川ダムだ。
地図で確認すると、そんなに距離もなく、お散歩にちょうど良さそうだ。

朝9時半にジルチ倉庫を出発。 
イメージ 1

バイパスを西へひた走り、新東名の森掛川ICを通り過ぎて
いよいよ山道に突入!
さあここからが本番だぜ!攻めるよー!
あれ?もう着いちゃった。

なんだかあっけなくダムに到着。
本当にお散歩コースだな、こりゃ。

管理事務所でお目当てのダムカードをゲット! 
イメージ 2

特に観光する所もないのですぐに引き返す。
途中、アクティ森という施設に寄る。
ここで周辺観光案内を見ていると、今、走ってきた道が
そのまま川根に抜けられそうなことが判明。

まだ時間も早いし、ちょっくら行ってみるか。
再び北上する。
今度は延々とクネクネ道を走る。
ゴメン、コーナーもうお腹いっぱいです。

川根には家山のあたりに出た。
せっかくだからさらに北上して長島ダムも行っちゃえ。
ってことで2枚目となる長島ダムカードもゲット! 
イメージ 3

帰りは「トーマスフェアこちら」の看板に誘われて
音戯の里って駅に立ち寄る。
一応、SLなんか写真に撮ってみた。 
イメージ 4

ここから何故か道の流れが極端に悪くなる。
数台前を走っている軽トラックのせいだな。
さらに帰路の途中で、マツコDXに偶然会ったので
記念写真を撮った。 
イメージ 5

最後に先日、H課長に教えてもらった島田のテストコースで
練習走行をして帰ったよ。

あー、疲れた。