★ジルチ・公式レースの結果発表 2014 第4戦
先日、行われたスロットカーレースの結果です!
●SCXラリー選手権(年間シリーズ戦でチャンピオンを決定)
●NINCOラリーレイド
今回は2カテゴリーを開催しました
先日、行われたスロットカーレースの結果です!
●SCXラリー選手権(年間シリーズ戦でチャンピオンを決定)
●NINCOラリーレイド
今回は2カテゴリーを開催しました
今回の参加者は6名!

まずはNINCOラリーレイド
NINCOのラリーレイド車なら何でも参加可という緩いレギュレーションです
4名という少ない参加者数により、壮絶なバトルが繰り広げられました
スタート直後は慣れないマシンに手こずりながらも後半はスピードも上がり、
コースアウトも少なくなってきました
が、
ぢるちのマシンに致命的トラブル発生!
四駆システムの要である前後輪をつなぐ輪ゴムがアクスルシャフトに絡んだ!
これによりゴムの張力ギリギリまでは進み、その後ゴムの力で戻されるという
行ったり来たりの信じられない動きをしてる
大爆笑を誘うも大幅に遅れる!
久々開催のカテゴリーで優勝したのは?結果は!?
1位 ケーシー / トゥアレグ / 92周
2位 tzk / トゥアレグ / 86周
3位 SNB48 / シュレッサー / 71周
3位 ぢるち / X5 / 71周

続いてSCXラリー選手権
モチ・ラウダがなんと野暮用で今レース不参加!
今のうちに、ポイントリーダーとの差をつめられるか?
なんだかコース全体のグリップ感が低く、各選手苦戦しながらも
優勝したのはSNB48!
この日が誕生日ということで良いプレゼントになったでしょう
しかしですね、年間通してのシリーズ戦なので、まだまだ勝負の行方はわからないのです!
1位 SNB48/フィアット/103周
2位 ぢるち/シュコダ/98周
3位 ケーシー/クサラ/96周
4位 tzk/C4/95周
5位 ヴァシリ/フィアット/83周
6位 赤ちん/デルタ/81周
年間シリーズ獲得ポイント
(合計周回数を参加レース数で割り、その平均周回数を争う
小数点第2位以下切り捨て)
1位 モチ・ラウダ/102.3周
2位 SNB48/101.0周
3位 ケーシー/100.2周
4位 tzk/95.0周
5位 ぢるち/91.5周
6位 TE2/85.6周
7位 ヴァシリ/85.5周
8位 赤ちん/75.2周
まったくの日程未定ですが、ジルチ オートワークスのレッドブル取り扱いを記念して、
エキシビジョンマッチを計画しています
どのメーカーのどんな車種でも参加可能で条件はただひとつ
ボディカラーがレッドブルであること(ロゴが一部に入っていれば可)
お楽しみに!
次回レース予告
2014・08・9(Sat)
●ポリカーエンデューロ(夏の耐久選手権)
詳細は後日アップします