ぢるちです。
zilch autoworksていうスロットカーのクラブコースを管理してます。
メンバー以外でも実費で一般の方にも遊びに来ていただいてます。
たびたび紹介はしてるのですが、果たして一体ドコにあるんだと、
各方面からお問い合わせをいただきました。
 
うっかりです。
 
ホームページも持たず、振り返ってみたらちゃんと告知をしたことが
1回もなかったようです。
クチコミのみで情報が広がる状態でした。
僭越ながら、ここらで紹介をいたします。
 
場所は静岡県焼津市。東名焼津ICからクルマで10分。
新幹線の高架側道沿いにあります。
 
メインサーキットはスケーレックス社製の4レーン25mくらい。
3ジャックのコントローラーが使えます。
DSラップカウンターとオーロラビジョンも装備されています。
 
イメージ 1イメージ 2
 
サブサーキットはニンコ社製の2レーン10mくらい。
専用コントローラーで遊びます。
純正ラップカウンターも装備。
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
スロットカーコースはこの2種類です。
あと、冷しレッドブルはじめました。
 
イメージ 5
イメージ 6
 
250mlで1本283円です。
是非、お買い求めください(笑)
 
同じ倉庫内では、バイク整備場と即席適当カウンターもあります。
なにか御用がありましたらお声かけください。
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
気になるコースオープンの状況ですが、営業コースとは違いますので、
いつでも空いてるわけではありません。現在は週末だけ開放しております。
金曜の夜、20時~23時
土曜日は、13時~23時
日曜日は、13時~20時
基本はこんなカンジですが、なんせクラブコースです。
他に楽しいことがあればコースそっちのけで遊びに行きますので、
お越しの際は、 zilch_autoworks@yahoo.co.jp まで希望日時をメールください。
ご用意をしてお待ちしております。
ご希望に添えかねない場合も多々ありますが、ご容赦ください。
 
走行料金は、¥1000です。
1日遊んでも5分で帰っても同じです。
 
別途¥300でレンタカーやレンタルコントローラーもありますので、手ぶらで来てもOKです。
これから体制をもう少し整えますが、ぜひよろしくお願いいたします。
 
ジルチ倉庫の外観はこんなです。
お越しの際に参考にしてください。場所がわかりにくいので。
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
zilch autoworks : ジルチオートワークス
静岡県焼津市小土563-1
管理人 今村(ぢるち)