余韻。
いまだモナコの余韻を引きずっている。
仕事も手につかない。してないけど。
いまだモナコの余韻を引きずっている。
仕事も手につかない。してないけど。
大量に買い込んできたお土産もようやく整理がついて
配り終わろうとしている。
配り終わろうとしている。

ハローワークなどに足を運び、現実に戻るリハビリ中といったところか。
これからまたお仕事頑張って、一大決心などと覚悟を決めずに、
いつでも何度でもモナコを訪れることができるような男にならないとな。
これからまたお仕事頑張って、一大決心などと覚悟を決めずに、
いつでも何度でもモナコを訪れることができるような男にならないとな。
そんな中、同行者の一人からVIP席からの画像をいただいた。
俺がこの目で見られなかった光景だ。
ちょっと紹介。
俺がこの目で見られなかった光景だ。
ちょっと紹介。
スタート・ゴールはもちろんのこと、

サンデボーテ手前まで見られて、

アントニーノーズを抜けたマシンも見て、

望遠ならプールサイドシケインや、

タバコ屋コーナーまでなんとか見える。

なかなかイイね。
やっぱりチケット取っときゃ良かったかな?
でも予選日だけで43000円は高いよなぁ。
やっぱりチケット取っときゃ良かったかな?
でも予選日だけで43000円は高いよなぁ。
ところで、大方の予想通り、俺の物欲は止まらない。
モンテカルロで目の当たりにしたクラシックマシンが脳裏から離れない。
あのマシンたちのスロットカーが欲しいぞ。
よし、買っちゃえ。
ってことで御殿場のボーダーレイヴァーズさんに久しぶりに行ったり
ヤフオクやらネットショップやらでクラシックなF1を買った。
モンテカルロで目の当たりにしたクラシックマシンが脳裏から離れない。
あのマシンたちのスロットカーが欲しいぞ。
よし、買っちゃえ。
ってことで御殿場のボーダーレイヴァーズさんに久しぶりに行ったり
ヤフオクやらネットショップやらでクラシックなF1を買った。
ジム・クラークのロータス49!

ダン・ガーニーのイーグル!

ジャック・ブラバムのクーパー!

カッコいいなぁ。
今年はジルチ・サーキットでこの辺の年代のF1レースをやりたいぞ!
今年はジルチ・サーキットでこの辺の年代のF1レースをやりたいぞ!
いや、やる。決めた。

G.P.H.M. 観戦回顧録
おしまい。