ぢるちだ。
 
いよいよ韓国の旅も最終日。
とは言っても、朝6時半にホテル前に集合して9時半の飛行機で
静岡に帰らなければならないので、ほぼ移動日。
 
イメージ 1
 
ソウルから仁川空港まで特に何もなく到着。
朝飯を食べてないので、空港内のカフェでチリドッグを食べた。
ハブ空港として有名なので飲食店がズラッと軒を重ねているかと思ったのに
小さな売店と免税店しかなくて拍子抜けしたな。
 
チリドッグで結構お腹いっぱいになった頃、機内食が出ることを思い出した。
さすがに全部は食べきれなかった・・・。
 
イメージ 2
 
無事に静岡空港に到着し、旅は終わった。
もう1日多く滞在しても良かったなぁ。
腹八分目くらいが調度よいのかな?
でもすごく楽しい充実した旅行でした。
 
旅行中も自動車整備士としての視点から街を見ることが多かったけど、
まずクルマの車種というか、カタチにバリエーションが少ないなと。
ほとんどセダン。日本でそこらを走りまくってるミニバンや、四駆、スポーツカーを
目にすることが少なかった。
 
イメージ 3
 
メーカーはやっぱりヒュンダイが6割くらいかな?キアが2割で、その他が2割ってとこか。
オートバックスのような用品店もなかったし、販売店も少なかった。
一体、あの凄まじい台数のクルマはどこで買ってくるのか?
さらに、ちょうどオバマさんが来るってことで、パトカーが走りまわり警官もゾロゾロと警備。
 
イメージ 4
 
パトカーもヒュンダイだった。
3日間もいると見慣れてくるもので、ヒュンダイ・ソナタがカッコよく見えてきたよ。
今度、韓国に行くことがあれば、もっとクルマ文化を追求した旅もいいなぁ。
 
おしまい。