こんにちは、ジルチです。

9/13のレース模様の報告です。
いつものことですが
なんか文字ズレしてたらすんまそん。
なんで文字がズレちゃうのかわかる方、教えてー。

で、これも毎回のことですが、
全レースを細かく振り返ると膨大な情報量になって
書くの大変なんでザックリと思い出します。

レース結果は下の方にあります。

今回は参加者9名で初参戦が3名の大会でした。
やっぱ新しい参加者がいると新鮮でいいですね。

もっと参加人数がどんどん増えていけば更に楽しそうです。

次回は9/27(土)コース右周りで開催です。
こんなレースをやってみたい、このカテゴリーなら出場したいなど
ご意見・ご要望がありましたらドシドシ申し出てください。

あなたの提案がレースを盛り上げていきます!
--------------------------------------------------------------------------------------

ジルチ公式レース リザルト 08/09/13

予選1レーンを使用
予選順位でクラス分けをして下位クラスから決勝を行い
各クラス優勝者は上位クラスへ勝ち上がり方式
決勝はSRC10分耐久・F1GP40周スプリント。

F1GP Round10
決勝順位 ドライバー   マシン
1    ミヒャエル   フェラーリ
2    モチ・ラウダ  ルノー
3    どりお     ルノー
4    えびせん    ルノー
5    ぢるち      フェラーリ

今回はフェラーリ1・2を狙いにいったレースでしたが
なんと僕がブービーの惨敗。
みなさん速すぎです。
初参戦のシンちゃんもバトルにからんでくる善戦。
もっと走りこめば表彰台も夢ではなさそう!



SRC Round11
決勝順位 ドライバー   マシン
1    えびせん    クサーラ
2    どりお     メガーヌ
3    モチ・ラウダ  クサーラ
4    ミヒャエル   クサーラ
5    Te2     206

えびせん君のぶっちぎり優勝で終わった今回。
マシン調整がバッチリの時のえびせん君は速すぎる!
店長は6位の惨敗・・・。
次回の最終戦に向けて早速セッティングだ!



SCX GT選手権
決勝順位 ドライバー   マシン
1    モチ・ラウダ  360GTC
2    Te2     C6R
3    どりお     アストラ
4    ぢるち     550マラネロ
5    TB03    ポルシェ

初開催カテゴリーで、初参加も2名。
でも熱い展開ですごく面白かった。
TB03さんもたかはしさんも走行時間が短かったのに
いいバトルをしてました。


------------------------------------------------
年間ポイントランキングは店頭で発表してます。


F1GP・SRCともに次回が最終戦です。
総合優勝の栄冠は誰の手に輝くのか!?