スロットカーってなかなかに奥が深くて完成車を買って
走らせたり眺めたりして楽しめるんですが
さらにプラモデルのボディを加工してオリジナルのクルマで
楽しむってのもあるんです。
僕も過去にいろいろ作りました。
で、そろそろウデにも自信がついてきてお客様から
ボディ製作の依頼も受けるまでになりました。
ところが。
本日、衝撃的な作品を見せられました!!
”機械惑星サイバトロンの変形能力を持った金属生命体”のリーダー、
オプティマス・プライム!
変形前のトレーラーヘッドですね。
すごすぎる・・・。
完璧な造形ですよ、コレ。
FLYのトラックMANとプラモのケンワースをベースに
切った貼ったの超絶加工で1台に仕上げてあります。
後輪を2軸にするため贅沢にもMANを2台使用。
しかも実際に走らせることを前提にしてあるのでパテなどを
駆使して強度もあります。
ボディのフレアラインも塗装で再現。
しかも映画を繰り返し見ながらパターンも同じようにしたんですって!
そして後輪2軸が全て駆動輪ということで
力強くもバランスのいい迫力の走り!
でも勿体なさすぎて攻めることはできません。
僕にこれ以上のレベルをつくるのは無理です。
これ販売したらいくらの値段がつくのか気になっちゃいますね。