イメージ 1

こんにちは、ジルチです。

6/14のレース模様の報告です。
いつものことですが
なんか文字ズレしてたらすんまそん。

で、これも毎回のことですが、
全レースを細かく振り返ると膨大な情報量になって
書くの大変なんでザックリと振り返ります。


あとは参加人数がどんどん増えていけば・・・

また、他店遠征なども視野に入れ交流を深めたいですね。

次回は6/28(土)コース左周りで開催です。

なにか面白いレースを企画中!
こんなレースをやってみたい、このカテゴリーなら出場したいなど
ご意見・ご要望がありましたらドシドシ申し出てください。

あなたの提案がレースを盛り上げていきます!
--------------------------------------------------------------------------------------

ジルチ公式レース リザルト 08/06/14

もはや恒例のミヒャエル君のクジ引き結果により予選3レーンを使用
予選順位でクラス分けをして下位クラスから決勝を行い
各クラス優勝者は上位クラスへ勝ち上がり方式

F1GP Round7 12周スプリント
決勝順位 ドライバー   マシン
1    どりお      レッドブル
2    モチ・ラウダ  ルノー
3    えびせん    ルノー
4    ミヒャエル   ホンダ
5    ぢるち      フェラーリ
6    Te2      マクラーレン

遂にどりおさんのCarreraマシンが6秒台に突入!
安定した速さでこのまま年間チャンプを獲得か!?


SRC Round8
決勝順位 ドライバー   マシン
1    どりお      フォーカス
2    えびせん    クサーラ
3    ミヒャエル   クサーラ
4    モチ・ラウダ  クサーラ
5    ぢるち      308GTB
6    Te2     206

再度クサーラのブーム到来か?上位をクサーラが占める!
ポイントランキングも3・4・5位が1~2P差になり面白くなってきた!


ボックス・ストック
決勝順位 ドライバー   マシン
1    えびせん    DBR9
2    モチ・ラウダ  トラバント
3    ぢるち     330P4
4    Te2      モスラー
5    どりお      ミニ

久々開催のカテゴリーでしたが、やはりスケレ勢が強かった!
マシン選択が大きく影響するが次回はどーなる?


オリジナルマシン走行会

マグネットあり
決勝順位 ドライバー   マシン
1    えびせん    S800
2    モチ・ラウダ  ヨタハチ
3    (ハ)      C-10
4    Te2      スバル360

マグネットなし
決勝順位 ドライバー   マシン
1    脳内ぴんく   FCセブン
2    どりお     T360
3    ぢるち     王蟲
4    STコーナー  キャリィ
5    モチ・ラウダ  ミゼット

コンクール・ド・エレガンス(見た目の人気投票)
順位   マシン     オーナー
1    T360    どりお
2    王蟲      ぢるち
3    キャリィ    STコーナー
4    ミゼット    モチ・ラウダ
5    コポルシェ   yukiさん
6    C-10    (ハ)
7    スバル360  Te2

初開催のカテゴリーでしたが自分でマシンを1から作るという
喜びに目覚めた人が続出!
ノンジャンルのマシンが駆け抜ける様子は笑うしかありません
次回は排気量360cc限定でレース開催か?


F1GP・SRCともに残り5戦です
まだまだ総合優勝は誰になるかわからない!