こんにちは、ジルチです。

昨晩のレース報告です。
なんか文字ズレてたらすんまそん。

今回は新たな参加者も増え新鮮な雰囲気もあり
いつもどおり終始楽しくできました。

全レースを振り返ると膨大な情報量になって
書くの大変なんでシリーズ戦のみ抜粋で・・・

まずF1GrandPrix(12周スプリント)

第2戦となりましたが5名のみの戦いとなりました。
コースコンディションのせいか予選は全車タイムが伸びず
7.651秒でトップタイムでした。
前回に比べコンマ4秒も遅かったですね。
こんな大チャンスの中、本番で気負いすぎる店長は3番手・・・
またもやフロントローすら並ばせてもらえません。

決勝でも各マシンスピードが乗らずスローなレース展開。
今回は堅実にクレバーなドライブをした者の勝利!
そして優勝は「クレバーどりお」さん。
チームごとで見るとルノーが1・2フィニッシュで
3位になんとホンダが食い込み、フェラーリ勢は
4・5フィニッシュとなりました。

まずいっす。
F1大好き店長ですがまさかの4位で
総合ポイントランキングで8Pの差をつけられてしまいました。

以下、決勝の結果です。

順位 ドライバー  / マシン    / タイム     / 獲得P / 年間P
1位 どりお    / ルノー    / 1.37.65 / 9   / 18
2位 えびせん   / ルノー    / 1.57.49 / 7   /  7
3位 ミヒャエル  / ホンダ    / 1.58.87 / 5   /  7
4位 ぢるち    / フェラーリ  / 1.59.22 / 3   / 10
5位 MOT    / フェラーリ  / 2.25.19 / 2   /  2



次回からの参戦表明のドライバーもいますし、今回が初参戦の方もいて
ますます群雄割拠なレース模様になりそうです。
次回も楽しみですね。



次はSRC(SCX RALLY CHAMPIONSHIP)
今回は耐久20分の長丁場方式

第3戦となる今回で最も注目すべきは「むっち」さんです。
初参戦とは思えないタイムを予選・決勝と出し見事2位!!!
またまたスーパールーキーの登場です。

店長コルドバが予選で燃え尽きる(文字通りモーターから火が!)事態が起き
決勝はリタイヤでした・・・

決勝スタート後、またもや「どりお」さんのスーパーラップ!!
13秒台前半でラップを重ねレース後半に入ってもハイペースで周回しゴール!
さらに「むっち」さんが周囲の姑息作戦にもめげず、終始良いペースで走りきり
2位という結果。りっぱでした。

以下、決勝の結果です。

順位 ドライバー  / マシン    / ラップ  / 獲得P / 年間P
1位 どりお    / フォーカス  /  89  / 9   / 27
2位 むっち    / カローラ   /  86  / 7   /  7
3位 えびせん   / クサーラ   /  84  / 5   / 15
4位 ミヒャエル  / クサーラGo!/  76  / 3   /  4
5位 TE2    / インプレッサ /  71  / 2   / 10
6位 お兄さん   / カローラ   /  70  / 1   /  1

なかなかの白熱レースでした。
次回もアツいバトルが期待できます!!