あいかわらずフェラーリです。
今度のマシンは288GTOっすよ。
ミティコスのやつをゲットしたんです。
スケレだかSCXだか、よくわかんないブランド。
それでPIONEERカラーなんです。
走りはさすがSCXモーターだけあって
期待どおりのブッとんだ遅さ。
でもいいんです。
どうせフル・カスタムしちゃうから。
で、やっぱりアレですよ。
まずは見た目からってことで
「真っ赤プロジェクト」再始動!!
288GTOはF40へと続くスーパー・モデルの
さきがけなんで特に好きなんですが
ロッソコルサが似合うと思うんです。
PIONEERカラーなんて消し去ります。
例によってミニカーを参考にロードモデルへ変身!
今回は「慣れ」と「焦り」が仇となり
パテ盛り・ペーパーがけ・サフェーサーの
繰り返しとなってしまい下地ボロボロ・・・
結局、妥協のカタマリな仕上がりとなってしまいました。
プラモ師匠には絶対に見せられません。
とりあえずプロジェクト第1弾はあと2台、
ProSlotのF355と
NINKOのF50で完了です。
いつになるか未定ですが全部揃ったらアップしますね。
1枚目はビフォー
2枚目はアフター