イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

こんばんは、ジルチです。

みなさん欲望のままにスロットカーを買い漁ってますか?
欲しいと思ったマシンは見つけたときが買う時ですよ。
「今度また」
ダメです、今度はありません。
再販の極端に少ないスロットカー・メーカーの面々。
仕事が嫌いなのかプレミア・イメージを保ちたいのか
とにかく再生産してくれません。

ショップで欲しいものを見かけたら”買い”です。
僕も在庫の充実に努力します。

ところでFLYのGB Trackシリーズって
ホントに売ってないですよねぇ・・・
あっても高額な場合がほとんどです。

そんなトラックですが本日のお客様たちが所有してて
「お、こんだけ台数が揃ったなら軽~くレースでも?」
なーんて流れで始まっちゃいました。
勢いで店長も参戦!

まあ結果はおいといて、面白さはバツグンなんです!

デカイ図体はクロスレーンやシケインでぶつかりまくり。
やけに広いガイド可動範囲のせいで角度のついたドリフト。
常連KさんのMANはコーナーでクルっと回り、
スケレ360°ドリフトZのごとく逆走しまくり(笑)
レーン間が広いと評判のカレラコースも狭い狭い。

クルマはイコールコンディションなんで完全テクニック勝負。
楽しい!
公式レース開催を決定だな、こりゃ。

レース後GTマシンとか走らせても小さく感じました。


あ、そうそう。
ジルチ・サーキットは偶数月は左回り、奇数月は右回り。
今日から左回りですよー。
今までと全然違う印象にてんてこ舞いです。
レイアウトは一緒なのにねぇ。