志在千里

志在千里

日々の出来事を、盛りに盛って赤裸々に綴ります。
読んでニヤっとしてもらえる、そんなブログを目指しております。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、ホーシです( ゚ω゚ )

ひとつなにかを始めると、それに夢中になっちゃうのは悪いクセ
 

 

今日は休みだけど、近所に買い物行くのに歩きで行ってこの歩数よ。
3駅分くらいを歩くとこんなもんなんだなという目安にはなった。うむ。

通勤で歩くか(ヤメロ)


しばらく間があきましたが、続きです。

 

***

 

二日目

どうする?なにする?くらい、予定が決まってなかった二日目。

とりあえず、太宰府天満宮くらいなら電車でいけるんじゃね?という話で考えていましたが、地元民の友人のご家族が車を出してくれるということでそれに甘えることになりました。

わざわざ車を出してくださるんです、二台も。
他所様の両親をアシに使うって、どうなの(しかも二台編成)



・鳥栖(とす)駅で「かしわうどん」が食べたい

さて、そして太宰府に向かう前に、まずは突然「西鉄鳥栖駅にある"かしわうどん"が食べたい」と言い出した人の案に乗っかり、ローカル私鉄である西日本鉄道、通称:西鉄(にしてつ)電車に乗り、トコトコと鳥栖駅へ向かう我々。

なお本日の目的地、太宰府は通り過ぎる形になるわけですが(ぇ)

小一時間掛けて鳥栖駅に到着。

 

 

 

ホームに鎮座する昔ながらの立ち食いそば屋。とてもいい。好き。

でも支払いは電子決済OK。素晴らしい。
 

 

 

かしわうどんはシンプルで素朴なお味。朝ごはんにピッタリです。


軽くうどんを引っ掛けて、待ち合わせ場所の駅へと向かう。
そこで今回の旅のキーマンである、友人のご両親と落ち合い太宰府へ・・・・とはならず、まずは昼ごはん(うどんのあとにか)ということで、これまた友人の親族が経営しているという洋食料理店へ。

友人の人脈を使いすぎである。




・森のログレストラン「アラスカ」で昼食を


そしてやってきた洋食屋さん






 

 

 

 


よ・・・・洋食屋・・・・さん?

森のなかを歩いたと思ったら、突如眼の前にログハウスが現れたでござる。
 

 

 

 

 

 

なんかこんな外観のレストラン、某夢の国とかで見たことあるー


 で は な く 


なんだここ、すごい本格的なレストランじゃないか。
ていうか、友人の親族すげぇというか、友人もしかしてええとこのお嬢さんなの?

出てくるお食事も半端ないです。

 

 

 


お値段も決して安くはないですが、量もお味もそれに見合ったお料理ばかり。




我々、なんでここにいるんだっけ?(親族パワー)





名物『ビッグバン・バーガー』(1日3食限定)

福岡博多に来ているはずなのに、何故か異世界感を存分に味わったあと、ようやく太宰府へ向かうのであります。


「森のログレストランアラスカ」
https://www.alaska-web.net/index.html



・太宰府天満宮に行ってきた(天開稲荷社を忘れずに)

レストランから車に揺られて30分ほどで太宰府天満宮に到着。



レストランが非日常過ぎて、太宰府の観光客てんこ盛りの光景を見て一気に萎えたワシのメンタル。
振り返ってみると写真も少なかったのでテンション下がってたのがよく分かるなぁと(罰当たりめ)





麒麟のけつの穴とか撮ってるし(罰当たりめ)





御本殿は建設中だし。

うまく切り取ればそれっぽく見えるかもしれない
 

 

遠近感がオカシイ



そんなわけなので、取り立てて見るもんないかな~と思っておったのですが、地元民友人が本殿を後目にスタスタと奥へ奥へと歩いていく。
我らは金魚のフンのようにあとを辿ってついていくと、

 

 

おんや・・・なんだか雰囲気のあるところへ来たぞ?

境内のお姿は撮り忘れましたが、そこにはひっそりと佇むお社が。
これまた後で知ったことなのですが、実は知る人ぞ知る九州屈指のパワースポットなのだそう。
なのに表の喧騒に比べて、全然人がいないのです。

これはいい。いい場所だ。

石段を駆け上ったので、上がった息を整えながらお社を眺めていると、ふと社務所の前に立っていた身なりの良いおじさんに声を掛けられました。

おじさんはそれはそれは丁寧に、この神社の由緒やお参りの仕方を教えくれまして、我々は無事にお稲荷様の奥の院で作法に則ってお参りすることができたのです。

お参りを終えた我らに「良い旅を」と言い残し、おじさんは去って行きました。
友人のひとりが、社務所内にいた方におみくじを買いながら「さっきのあの方はここの方ですか?ご近所の方ですか?」と伺ったところ

「・・・は?」

社務所の方からは、こんな反応が返って参りました。


・・・え?



人は少なかったとは言え、他の人には目もくれず我々に声を掛けてきたあのオジサン、まさか実はオイラ達にしか見えてなかったなんてことないよね。
お稲荷様だけに、狐につままれたようなお話。


 


天開稲荷社

 

 


・「光の道」が見たい(宮地嶽神社)

なんだか不思議な体験をしたね、なんて言いながら時刻はすでに16時。
実は今日この日、オイラはみんなと途中から別行動をするつもりだったのです。

というのも、1年に二度しか見られないある景色が、この福岡の、とある神社で、まさに今回の旅行日程のタイミングで訪れるというのです。

神社へまっすぐに伸びる参道と夕日の光が重なって光の道ができるのだと。

行きたい・・・なんか調べたら人が多くてとか、整理券が必要とか言われてるんだけど、行ってみたい・・・・


場所は、福岡県は福津にある宮地嶽神社。

某ジャニーズのグループがCMで訪れてからというもの、聖地としてより有名になってしまったのだとか。ぐぬぬ・・・難易度は高いかもしれないが、とりあえず行ってみて実際に確かめてみないと気が済まない。

とはいえ、そんなオイラの自己満足に皆を巻き込むわけにはいかん、と本当は昼頃から単独行動するつもりだったのですが


「車で連れてってあげるよ」


えええええ!
しかして、太宰府から福津までは高速で1時間の距離。
さすがにそれは・・・と思いましたが、皆さんも行ってみようと言ってくださいまして
行ってみることになりましたのですが

当日の日没時間は18時11分
現在時刻は16時
太宰府から目的地まではスムーズに走って1時間弱


なお、渋滞


これはムリゲーなのでは。


でもいい!お願いします!どうかお願いします!
そんなわけで一路福津へ向かって走り出す我々、そしてのっけから大渋滞にハマる我々。

あかんやつや、これ('A`)

でもいいんだ、行くことに意味があるんだ。

そもそも電車だったらかすりもしないくらいに間に合わない時間だったし。

 

そして、車を走らせていただくこと1時間半。

 

曇り予報だった空には夕日が煌々と輝いており、たぶんきっと、神社からの景色はめちゃめちゃ綺麗だろうと想像がつきます。
だがしかし、オイラ達はまだまだ道の途中。沈む夕日が気持ちを焦らせる・・・

先行していた一台の車が現地に到着。

遅れて我々が到着したころ、ちょうど太陽は水平線の彼方に沈んでゆきました。

 

 

 

ただ、後でわかったことですが、実際に光の道をしっかりと見ようと思ったら、5,000円を上納して観覧席を予約しないといけないこと。無料席はかなり下からの眺めになって、かつ整理券を14時頃から並んでGetしないといけないことなどなど、たとえ間に合ったとしても悔しい思いをしたに違いありません。


むしろ・・・

 

 

 

 

日没後、開放された観覧席から見る薄明かりに浮かぶこの景色が十分美しかったことと、夕暮れ時、人気がなくなり静謐を湛える境内が神秘的で是非また訪れてみたいと思うことができました。
長距離をぶっ飛ばしてくださったご両親には感謝の言葉もありません。

 

 

 

 

宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)
https://www.miyajidake.or.jp/

 

 

 

・やっぱりイカが食べたい

さて、すっかり暗くなった神社の駐車場から、またも車に乗せて頂いて1時間掛けてホテルまで送って頂いた我々。
夜ご飯を求めて、繁華街へと繰り出します。
もはや20時は回っているものの、むしろ人が引きだす頃じゃないかとたかを括っていたのですが


どこも空いてない。どこもいっぱい。


うせやろ?
確かに今日は華金だけどもお前ら元気すぎんかはよ帰れよ。

もうええ加減諦めて、またうどんかラーメンでもと思いかけていた時にふと見つけた小料理屋。
めっちゃ入りにくい門構えの店に、行動派の友人ひとりが突撃し


「空いてるって!」


マジか!やったぜ!!
・・・と、小躍りして飛び込んだお店は




お値段書いてません(爆)


え・・・これ・・・・・ヤバない?大丈夫なの?
その時、他の皆が何を考えていたのかは分かりませんが、ヘタレオイラはビビっておりました。とりあえず、忘年会(河豚料理)くらいの予算で考えていればなんとか・・・・


しかし、なんとここにはあったのです。長らく追い求めていた、アレが!




イカの活造り!(最後の一杯だった)

その他にも、どれもこれも美味しい料理ばかりでした。



日本酒も含め、結構飲み食いして、味も質も大満足だったわけですが、実は1日目の居酒屋とあまり変わらないお値段で楽しむことができましたのです。

 

 


※五島うどん

これまた後で調べてみると、やはりこちらは高級小料理やの類で、常連さんや接待なんかで使うような料理屋さんであって、観光客がフラっと立ち寄るようなお店ではなかったみたい。

オイラ達みたいな客は迷惑だったかもしれない(実際、微妙な顔されたらしい)けど、とても良い福岡の一夜の晩餐となりましたので、感謝感謝なのでした。

翌日は、ちゃんとお店を予約しないといけないな、なんて考えつつ二日目の夜は更けていくのでした。


【つづく】

 

行ってよかった神社

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

数日前から、ピクミンブルームというアプリを始めました。
歩きゲーってやつですが。

軽い気持ちで始めてみたけど、写真撮り歩きでいつも無駄にいっぱい歩くオイラには、ちょうどいいアプリなんじゃないかと思ったわけです。

で、今日さっそく一万歩歩いたけど・・・イイネ!



電源とデータ通信量の問題があるけれど、それさえクリアできればなんだか歩くのが面白くなるゲームだ。
ポケモンのは画面をしょっちゅう開いてないといけなかったけど、このゲームは基本的にはほったらかしでもいいし(いろいろやろうと思うと忙しいけど)

***

さて、旅行記の続き。

 

一日目
・出発~博多へ移動。駆けつけ一杯。

早朝の新幹線に乗り、一路博多へ
早めの便だというのに、新幹線は満席状態。本当にいろいろとコロナ前に戻ってきてるんだなと、実感

新大阪から博多まではだいたい2時間半くらい。
東京へ向かうくらいの時間なんですね。




とりあえず、駆けつけ一杯

今回の旅行で心配だったのは、オイラ自身の胃腸の状態。
実は今年の正月、のっけから胃腸炎で寝込んだ経緯があって、1ヶ月ほどお酒を控えめにしてたんですよね。
ここ最近は毎度のようにキャンプやら連休では暴飲暴食で調子を崩すことがあったので、今回の旅行ではそれがイチバンの心配ごとでした。

でも飲む。一杯だけ(ガソリン投入)

 

 

 

・福岡博多の和菓子の名店「鈴懸」のカフェでお茶

博多駅に到着し、先行していた実家が福岡の友人と合流。
まずは第一目標の和菓子の名店「鈴懸」カフェへと向かいます。


image

オープン前に到着するも、すでに長蛇の列が・・・
1時間ほど店の前で順番待ちをするハメに。
とはいえ、到着早々ですから無駄にテンション上がってまして、全然待ち時間が苦にならず、無事入店。

 

可愛らしいパフェやらスイーツがあるなかで、オイラが選択したのはこれ




image

餅。

映えない('A`)



他の人が頼んだパフェ。


image

可愛い。映える(でも食べない)


1時間並んで待ったカフェをわずか15分程度であとにして(早)
次に向かうは昼飯。順番がおかしい気もするけど、気にしない。


「鈴懸本店」
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40006207/



・博多うどんを食す「肉肉うどん」か「ウエスト」か

ホテル近隣にありました「元祖肉肉うどん」

知らなかったけど、うどんは博多のソウルフードなんだそうです。
ラーメンじゃないんだね。



image

すりおろし生姜たっぷり。
まっくろなお汁、ジャンクな味わいのうどんでしたが美味かった。

なお博多でもうひとつ、うどんのファストフードチェーンがあるようでそちらは「ウエスト」というそうな。
次回は是非、ウエストに行ってみたいものであります(県内どこでもありそうだし)


「元祖肉肉うどん
https://2929udon.co.jp/



・とりあえず福岡城跡に行ってみよう

さて、昼飯もデザートも食った(順番逆だけど)
次の予定は?特に決めてないわどうしよう、ということで、せっかくのいい天気なので福岡城跡に行ってみようということに。

なお今回の旅行期間、雨予報だったのが結局最終日までほとんど雨という雨に遭わずに過ごすことができました。
毎度のことながら、スーパー晴れ男のパワーは偉大だ。

むしろ汗ばむ陽気のなか、てくてくてくてくと歩いて歩いて歩き通して福岡城跡のある舞鶴公園に到着。

 

 

 

梅が見頃でした




天守台からの景色。天神、博多方面。


ここまで来たんだしせっかくだからと舞鶴公園隣りの大濠公園まで足を延ばす


歩いて歩いて歩いて歩いて歩いて
うどんから大濠公園までの歩行距離を測ったらざっと5キロは超えてました。
たぶんこれ、旅行初日の体力とテンションだからできた芸当だと思うんだわ。



当日の総歩行距離は2万6千歩だったのである。しんどい。

この時に歩きゲー始めてればよかったな~とわりと後悔している。勿体ないな。




・呼子のイカが食べたい

博多の夜はこれからであります。
一旦ホテルへ戻り、チェックインしてから夜飯へと繰り出す。
アホみたいに歩いたので、腹の中のうどんはすっかり消化されていました。

 

で、まず皆が言い出したのが「イカ」
このあたりで有名といえば「呼子のイカの活造り」なんだそうで。


地元の有力情報でオススメされた居酒屋を予約し、いざ夜飯へ!

イカ!イカ!

そういえばオイラも昔、山口県は萩にてケンサキイカの活造りを食したことがありました。

イカって白いもんだと思っていたけれど、活きのいいイカは透明で独特の臭みも一切なくて、マジで美味かった記憶がある。

普段はイカを好んで食べることはないのだけれど、たしかにあれは美味かった。
あれがまた食べられるのならこんなに楽しみなことはない。

イカ!イカ!楽しみじゃねぇィカ!!!

























oh・・・・


予約の時に聞くべきでしたか。
そんなことあるんだ、イカ。お店の人に聞いたら「たぶんどこのお店もないですよ」だって・・・


仕方なく、他のものを楽しむ、楽しむ。

image

 

image

 

疲れとほろ酔いでブレブレ、ボケボケだけど


image
 

ごま鯖とかてんぷら(さつま揚げ)とか明太子とか
イカが食べられなかったのは残念だけど、十分美味しかったのでよしとする。



「博多魚がし 海の路」
https://uminomichi.com/



・博多の夜と言ったら「屋台」でしょう

さて満腹になる前にお店をあとにして、今度は夜の博多散策(まだ歩く)
だって、夜の博多と言えば、やっぱあれでしょう。

「屋台」

屋台を探して再びテクテクと今度は夜の博多を歩きます。



夜景綺麗。

そして辿り着いた博多は中洲の屋台街。

 

 


確かにいい雰囲気、確かにこれはイメージしてた屋台の風景だわ。


だがしかし


どの屋台も大行列(だいたいは観光客)
そして、一品がべらぼうに高い(700円オーバー)

 

こんな小汚い(失礼な)場所で、長時間並んで高い金出して食いたくねぇよ。
あれオカシイナ?屋台ってもっとリーズナブルなイメージだったんだけど???

ということで、一気に気持ちが萎えて屋台は撮影のみにとどめ、店舗でラーメンが食べられる場所を探します。

・・・が、どこもいっぱい。まじか。

後日にも思い知ることになりますが、博多で金土日で飯を食うなら予約は必須なのだそうです。どこもかしこも満員御礼。
観光客もさることながら、地元の方も多いのだと思います。


しかも5人連れだしなぁ・・・そもそも入れる店なんてあるはずが・・・


image

あった(奇跡)


image

こんな小さい店で5人座れるとか、どんだけタイミングええんだ。



 

フラっと入ったお店でしたが、老舗の博多ラーメン屋さんだったようです。
クセのある博多豚骨が辛子高菜と紅生姜でガラっと味変するのが印象的でした。美味しかったので、また食べたいな・・・・今度は替え玉もありで。

 

 

 

 

「めんちゃんラーメン」
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40005614/



ということで、一日目だけなのに満載のメモになってしまった。
旅の一日目って先にも言った通り、体力があるのとテンション上がってるので、意外と強行軍でもいけちゃったりするのがすごいよね。

ここからどんどんと勢いがなくなっていくけれど、だいたいこんな感じで無計画からスタートして、行き当たりばったりで動くのがデフォの旅程となりました。

なお、後で知ったけど、調べてみるとやはり中洲の屋台街は観光客向きなんだそうだ。

途中、天神駅周辺の渡辺通沿いも何軒かこじんまりと屋台が出ていたけれど、そこはもしかしたら自分がイメージしていた屋台だったのかもしれません。


そんなわけなので、また再び博多の街にいく理由が出来たなと思ってる。今度は短期間で、日帰りでもいいかもな~なんて。


【つづく】

 

お久しぶりのホーシです。生きています。

 

2月にちょっと旅行に行ってきたので、また備忘録的に残しておこうと思い立ち浮上しました。

ここ最近はピグパで書き捨ててばっかりだったからな~

 

 

 

 

****

 

ことの始まりは去年の忘年会(だったと思う)



「わたし博多に行ったことないんだよね」

フェリー使って車で行って、九州回ってもいいよね」

「でもそれだと4日くらい休みがいるよね」

「あれ?でも2月くらいにもしかして4連休取れちゃうかもしれないよ?

「だったら行こうよ、博多」


というわけの分からない飲みの席ならではの勢いで決まったという記憶が、ほんのりと、ある。

 

でもまさか本当に実現すると思わなかった。
しかもいつの間にか「フェリーで旅行するから4日間」だったのが「新幹線で行って帰って4日間」に変わってしまっているのだから驚きなのである。


フェリーどこいったん?
何のための4連休なのか。



でも考えてみてほしい。

3泊4日新幹線行き帰りの交通費込みで、ひとり32,000円にプラス5,000円のクーポンが付くのであれば、そっちを選択するだろう常識的に考えて。


安すぎである。
全国旅行支援様様です。


医療従事者として、繁華街のど真ん中に旅行に行くのもどうなんだろうと思いつつも、どうせ世の中はコロナ終わった感になってるし、このために5回目のワクチンまで打ったのだからもうどうにでもなれくらいの気持ちで行ってきました、福岡博多4日間。

正直、4日間も博多周辺だけ(しかもレンタカーなし)なんて、時間を持て余すんじゃないだろうかと心配しましたが、全然そんなことなかったよ。
それもこれも、実家が福岡の友人のご家族のお陰なのだけど。


昔みたいにおもしろおかしく旅行記を続く気力はないけれど、せっかくなので旅行記として綴っておきたいと思って、久しぶりに頑張ってみるのである。