〈ザ・フィクション〉観覧 | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

7月12日

 

〈ザ・フィクション〉初観覧。

 

この前日に観ていた〈少年A〉は加害者の話で、こちらは被害者の話だなと思った。違う立場から見ると景色が反対になる。

 

でもこちらは題名通り「フィクション」ぽいので深刻にはならないけど。

 

グレイ役のキム・ジュニョンべうは、以前は刑事役だったそう。私には青年ルドのイメージなので、前半のお茶目な姿が新鮮だった。

 

ズボンも短めで可愛いって言うか、自分の小説を連載するって聞いて、嬉しさ爆発、思わずホワイトを抱っこしちゃう。純粋な感じ、似合ってた。善人に見えた。

 

カッコ良さを全く必要としない役なのにカッコいいのは仕方ない?見ながら考えたこと。キム・ジュニョン氏はさぞ生きづらかろう。ここまで高身長のイケメンだったら、いつでもどこでも目立たないわけにはいかないから。

 

ホワイト役のミンス君は逆にお茶目なイメージなのに、だんだんシリアスに変わっていくのも面白かった。

 
ヒュー・デッカーのキム・ソファン君も重すぎず、軽すぎず、劇の中の定点という感じで全体に安定感を与えていた気がする。それと、顔がいい。
 
できればドビンさんのグレイでもう一度観たかったのだが、観劇が偏りすぎて枠が足らなくなってしまった!