ファイナンシャルニュースより
ミュージカル〈スウェグエイジ:叫べ、朝鮮!〉が再び帰ってくる。 来年2月14日から4月26日まで、弘益(ホンイク)大学の大学路(テハンノ)アートセンター大劇場でのアンコール公演を開幕するとPLエンターテインメントが10日明らかにした。
この作品は時調を国家理念とする仮想の朝鮮時代を背景とする。 人生の辛さも逆境も、時調の片隅に盛り込んで払い落としてしまう国民は、不平等な世の中に向かって愉快で痛快な叫びを続ける。
この作品は新進クリエイターたちが世間に立ち向かって自分たちの声を出して注目された。 スターマーケティングが定着した韓国ミュージカル市場で俳優たちも新人で構成し、新鮮さを与えた。 主演助演の全員が「興」あふれる圧倒的なアンサンブルを見せつけた。
かっこよく生きる盲滅法なダン役にはイ・フィジョン、ヤン・ヒジュン、ジュンの三俳優が初演そのまま、アンコール舞台にあがる。 ミュージカル〈ミスサイゴン〉でウェストエンドとヨーロッパツアー公演を終え、〈スウェグエイジ:叫べ、朝鮮!〉を通じて国内ファンに初挨拶を伝えたジン役のキム・スハ、シプチュ役のイ・ギョンス、イ・チャンヨンをはじめ、コルビンダンのメンバーと朝廷の実権者ホングク役のチェ・ミンチョル、イム・ヒョンスもアンコール公演に合流する。
新しい顔もある。 最近、ミュージカル〈すべての瞬間が君だった〉〈英雄〉などを通じて印象的な演技と卓越した歌唱力を披露したチョン・ジェウンがキム・スハと共にジン役を演じる。ジンはホングクの娘だが、朝鮮でトップの時調謡いであり、朝廷の悪行を暴く秘密時調団ゴルビンダンの一員だ。
シンスティラーの倭人剣客「ルルラーラ ジョノ」役は、ミュージカル「その日々」でデビューした新鋭シム・スヨンが演じる。 その他、アンサンブルにミン・ソヨン、スウィングでキム・ジョンジュンが合流した。
来る12月18日(水)インターパークチケットで初のチケットオープンを進行する。 初のオープン公演期間は2月14日から2月23日までで、この期間はアンコール記念ですべての前売りで35%の割引が与えられる。
初演時のキャスト表