\時間のある方だけどうぞ/
海神作戦を!……
検証する!
……デデデン♪
デデデン♪
……デデデデ……でんじろう!?
はい、と言うわけで、
今日は以前某番組で、人気物理学者の米村でんじろう先生が、
ゴジラ-1.0で実行された海神作戦。“大量の泡の膜で包めば物体が海中に沈む”
という作戦は可能か?
ヒントとなる実験をしていたので、
共に振り返ってみよう。
問いかけ。
「このゴジラを模した木片には、重りを付けてギリギリ浮いた状態に調整してあります。」
「フロンガスを送り込み、木片を泡で包むとどうなるでしょう?」
皆さんは、どう思いますか?
A、沈む。
B、沈まない。
C、静かに野田が眠る。
……答えは、
しず…
まないんですよね。
…これが。
でんじろう先生
「気泡は移動し散らばるので、この場合…
押しのけているのは水だけなんです。
そのため浮力は変わらず、沈みません。」
でんじろう先生曰く、
この方法で沈ませたかったら、
泡が逃げないように物体を(筒状の容器などで)囲む必要があるようです。
いや〜
ゴジラは映画の話でしたからね。
山﨑監督も、
やっぱり沈まないので、人力で沈めて加工したようです。
以上。
元も子もない解説の振り返りでした。
制作現場の裏話って面白いですね。
\グッズ雑貨展示してます/