\時間のある方だけどうぞ/

正直に言うと、

 

ゴジラ-1.0に4DXは少し向いていなかった。

 

いや、もっと正確に言うと、

 

 

ゴジラ-1.0に限っては、

 

もっと空気を読んだ4DXの効果であってほしかった。

 

 

と言うのも、今作のゴジラ映画は、

 

怪獣アクションと言うより、ストーリーが決め手の作品に仕上がっていた。

 

だから、観客の注意を削ぐ余計な刺激はない方が良い場面も多かった。

 

 

勿論、4DXの醍醐味が発揮された場面もあった。

 

 

海上のシーンは特に見応えがあった。もう一度体感したいかもしれない。

 

振動、水しぶき、匂い、etc..

 

 

他に細かく言うなら、

 

遠くで起こるアクションも、近くで起こるアクションも、

 

体感させる効果の違いがあまり分からなかった。

 

 

折角の4DXだからと言っても、揺さぶりのオンパレードは期待していない。

 

場面にあった強弱こそが良い臨場感をもたらすと思う。

 

4DX君にはもう少しいろいろ気を遣ってほしかった。

 


最近での、

 

AI君の方が上手に空気を読めているかもしれない。

 

 

\グッズ雑貨展示してます/