「麺屋武蔵 武仁」8月限定の「クルミルク冷やし坦々麺」 | じきの食歴

じきの食歴

世の中には、美味しいいもので溢れている。
そんな美味なる料理やお酒の記録を食の歴史として記しておこう

秋葉原の「麺屋武蔵 武仁」が明日(8月末)まで1日20食限定で販売している「クルミルク冷やし坦々麺」(1130円)を、8/29にギリギリいただくことができた。
スープは、クルミのミルク(?)を使ったクリーミー系。アーモンドミルクをイメージしてもらえると近いかもしれない。
牛乳や豆乳に比べてミネラル感が強く旨いのだが、担々麺としては、自分的にはちょっと物足りなかったかも。
ただ、夏場にあっさりとヘルシーに食べてもらうためのラーメンとしては、非常に完成度が高い。
具材としては、温泉卵に鳥チャーシューに謎のジュレが乗っているのだが、最初、このジュレが何かわからなかったのだが、途中で気づいた。
これ、イチジクだ。
うん、このアクセントはなかなかいい。
温かいものに入れると溶けてしまうので冷麺系にしか使えないだろうけど、肉料理とか色々な料理に応用が効きそうだった。
これにもうちょっとパンチを加えてブラッシュアップし、また来年出してもらいたいなと思った。

 

 

麺屋武蔵 武仁ラーメン / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅
夜総合点★★★★ 4.0