コイツなにかに憑かれてるとしか思えません。

 

 

 

 

 

 

【 引用開始 】

 

https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1279626164386979841

 

東京都のPCRの検査数と陽性率推移。これを見ると今回と前回の100超えは質が全然違うことが一目瞭然。 現在と同様の感染数だった4月上旬の一日平均検査数は約270人に対し、今は約1700人と実に6~7倍!ということは今の感染拡大は当時より圧倒的に低い水準なのです。 狼狽えてはなりません。冷静に。

 

【 引用終了 】

 

 

 

 

 

 

 

 

① 陽性率の推移だと、藤井ロジックは不成立

 

 

感染者数の速度、加速度で 

『 入国管理が露骨に効いている。自粛意味なし 』

と、トンチンカンなことを主張していたのが、この人物。

 

 

 

然しながら、今度は陽性率をみろと言い出した。

 

 

それでいくなら、ピークは4月下旬、

GW直前となり、思いっきり緊急事態宣言が効いてるコトになってしまいます。

 

 

言論を整理していただきたい。

 

 

 

 

② 陽性率は検査を増やせば一定値に収束する

 

 

日本全国、1.2億人に対しPCR検査を実行し、

そこで出た陽性反応の実数が、日本における陽性率の正確な値です。

 

 

然しながら、それを実行するのは不可能。

 

 

最初の乱高下は、300人程度しか検査してなかった時の陽性率。

 

 

翻って現在は1700人へと増加。1000人辺りで底を打ってるコトから 

『 最低1000人の検査をしないと、陽性率を見ても実態を把握できない 』 

というコトが言える。

 

 

実際に世界規模でみると、

 

 

 

 

新型コロナウイルス 世界各国の状況

https://www.jiji.com/jc/tokushu?g=covjhu

 

 

 

 

感染者

11,620,096人

 

回復者

6,302,626人

 

死者

538,058人

 

 

世界の人口 ≒ 80億

 

 

世界の推定陽性率(%) = ( 感染者 ÷ 人口 ) × 100 = 0.15

 

 

東京都の感染者 = 2万人

東京都の人口 = 1400万人

 

 

東京の推定陽性率(%) = ( 感染者 ÷ 人口 ) × 100 = 0.14

 

 

 

世界人口と東京都の人口での【推定】陽性率はほぼ一致。

そうなると、東京の感染対策は世界平均ということになり、落第点。

 

 

・・・などなど、数々の 『 解釈 』 や 『 仮説 』 を組み立てるコトは可能です。

 

 

 

しかし、それらは実証されない限り、断定はできないのです。

 

 

ただ、今回証明されたことが一つあります。

 

 

 

 

 

 

藤井ロジックは自分から持ち出した 

『 陽性率 』 によって否定されたので、

さっさと 『 自粛意味なし 』 は引っ込めてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Giuseppe Tartini

"  Devil's Trill Sonata  "