アホみたいに税金だけは持っていく癖に、

「気のゆるみ」なる戯言を吐く安倍晋三に鉄槌を下しましょう。

 

 

 

 

Set It Off

" One Single Second "

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染拡大 関連倒産は170社超に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012439781000.html

 

↑ 経済は連鎖してることは、マクロ経済を熟知してる私のブログ読者ならご存知のはず。

 

 

乗数効果的な考えに立脚すれば、

この倒産170社超が「初項」だと仮定するとわかりやすいでしょう。

 

 

倒産した企業と関係する企業との相関係数を a ( 0 < a < 1 ) と定義します。

そうすると連鎖的な倒産総数の見積もりは・・・、

 

 

倒産累計数 = 170 + a * 170 + a^2 * 170 + ・・・ + a^n * 170

 

 

このような無限等比級数となります。

 

サテ、これを最小に抑制するために必要なコトは何だと思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相関係数を減らすことは限りなく不可能です。となると、

 

 

初項の倒産件数を減らす以外にありません。

 

 

 

だから、倒産させないために架空の経済を回してるコトにして、政府が十分な売上を渡せと言っていたのです。業務時間帯に自宅に引篭もってクソしてても、日本政府は「倒産だけはしないでくれ」と懇願しろと。

 

 

 

それをやらずして、こんなことをほざいてるわけです。

 

 

 

【 引用開始 】

 

39県で緊急事態解除 

東京・大阪など継続―安倍首相「新たな日常取り戻す」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051400787

 

 

首相は会見で、解除基準について

 

(1)新規感染者が減少傾向にある

(2)直近1週間の10万人当たりの感染者が0.5人程度以下

 

―などを目安に挙げ、これらを「総合的に判断する」と説明。こうした基準を満たした39県では、80余りの業界ごとにまとめた指針を参考に「事業活動を本格化してもらいたい」と強調した。


 ただ、首相は「活動本格化は次なる流行のリスクを高める。2度目の緊急事態宣言もあり得る」と語り、感染拡大防止策を怠らないよう要請。具体的には

 

(1)段階的に日常を取り戻す

(2)在宅勤務や時差通勤を継続する

(3)バーやカラオケへの出入り自粛など「3密」を避ける

 

―の3点を求めた。

 

【 引用終了 】

 

 

 

 

 

 

 

 

(3)バーやカラオケへの出入り自粛など「3密」を避ける

 

 

 

 

 

そこが潰れてるコトをガン無視して、「3密」を避けろと命ずる権利はキサマにはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、タイトルの通りです。

 

 

バーやカラオケ店の経営者ならびに従業員各位

 

 

 

安倍はカネを払わないので、

ガンガンやっちゃってください

 

 

 

 

 

Set It Off 

" Killer In The Mirror "