安倍信者がリブログから表示を消すので、更新しますヨ。

何がネトウヨ新選組だ(笑) 

自民ネットサポーターズのバイト如きがウロチョロすんじゃねえ。

 

以下、内容デス。 BABYMETAL DEATH

 

 

 

 

すげえな・・・。

 

 

そういえば、倉山満氏は捕手に関する本を出版されていました。
 

保守の心得 (扶桑社新書)

保守の心得 (扶桑社新書) [新書]

倉山 満

扶桑社

2014-03-01



概ね書いている内容としては、日本はかつての伝統・文化を守っていく必要がある。とはいえ外部環境も変わりつつある。保守とはそうした伝統を守りつつ、外部環境の変化に対応していくことが重要であると。核となる本質的な部分はそのままに、外部環境の変化に対応するように形を変える・・・といったものです。

おそらく安倍政権でもそれに近い考えではないかと思います。昨今の移民批判の話を聞いていると、「その核となる部分が失われる」というような論調ですが、実際には難民を大量に受け入れるようなことは容認しておらず、「外部環境の変化に対応するのに必要な部分」を考えそこに高度人材の受け入れがあるのだろうと。

この件に関しては、一部の人がことさら事を針小棒大に考察しているのではと思っております。まあ高度人材は今のところ日本を崩壊させるような流入は見られず、どちらかというと不法滞在や反日の特別永住者の方が危ないように思えますが。

一応確認しておきますが、今回のエントリでは「安倍政権の方向性」を探っています。些末な話ではありません。末端の話を持ち出すということはやっておりません。

規制緩和についても考え方が変わった点については、2012年頃は民主党政権で、あまり仕事などでもいろいろな人に関わるケースが少なかった点です。これに対し安倍政権になり、景気が良くなって、私の場合は経営者や経営コンサルタントとも知り合う機会も増えました。

話を聞いていたりすると、やはりいろいろなビジネスチャンスを考えている人も多く、必ずしも規制することが正しいとは限らない点です。むしろビジネスを色々考えていくと、余計な規制のせいで動きづらいなんてケースもあるようです。

まあ、中野剛志氏の書籍を読み漁ったり、ブログを更新しているのが趣味の中心になっていた2012年とは考え方が変わって当然なのかもしれません。

リアルに経営のことを考えると、「いかようにしてうまく商売をやるか」という話になってきます。それこそが新たな雇用を生んだり、所得を増やしたり、他の企業の利得になったりなど、日本経済の活性化につながるのではともいます。

経営のことを知っていくにつれ、悲しいかな安倍政権を応援せざるを得なくなる。

まあ個人的な実感ではありますが、机上でブログをカタカタやっているだけでは気付かないことも多く気付きました。

経済活性化を狙うなら、付加価値向上が命題になりますが、日本人だけでモノを考えるよりも、そこに生まれてからの生活環境の異なる外国人のアイデアなども少しずつミックスしていった方が、より望ましい結果を得られる可能性を秘めている・・・のであれば、高度人材の活用という選択肢も生まれるでしょう。

 

 

 

 

 

 

『  突っ込むのも億劫だ  』

 

 

 

 

 

日本人だけでモノを考えるよりも、そこに生まれてからの生活環境の異なる外国人のアイデアなども少しずつミックスしていった方が、より望ましい結果を得られる可能性を秘めている・・・

 

 

 

日本人だけでモノを考えるよりも、そこに生まれてからの生活環境の異なる外国人のアイデアなども少しずつミックスしていった方が、より望ましい結果を得られる可能性を秘めている・・・

 

 

 

 

日本人だけでモノを考えるよりも、そこに生まれてからの生活環境の異なる外国人のアイデアなども少しずつミックスしていった方が、より望ましい結果を得られる可能性を秘めている・・・

 

 

 

 

 

 

 

日本に永住する外国人のアイデア()もミックスしたほうが、より望ましい結果を得られる可能性を秘めてるんですよね? 

 

倉山の指示ではどういうことになってますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジアの犠牲者の慰霊

http://ameblo.jp/ziita1130/entry-12231962182.html

 

 

有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討

http://www.sankei.com/politics/news/161225/plt1612250019-n1.html

 

 

 

  • 一般の外国人の場合、永住権を取得するためには日本国内に10年間

  • 経済成長への貢献が期待される高度な技術や知識を持った外国人は「高度人材」として例外的に5年の在留期間で取得

  • 見直し案ではこれを3年に短縮するだけでなく、80ポイントを超える特に優秀な人材の場合は1年に大幅短縮する。

  • 現状では対象の3分の2が中国籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5分かからず殺せるわ。

 

 

 

 

 

Raul Gama Jazz Trio 『 Faith 』

(George Michael cover)