みなさ~ん、今年最初のウマシカ論説で~す ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

日本経済再生 脱デフレへ歩み確かに 規制改革で民間に勢いつけよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130103/plc13010303100004-n1.htm

 ≪財政に新たな歯止めを≫

 補正予算と平成25年度予算の国債頼みは避けられまい。しかし日本の財政事情は既に危険水域だ。借金の残高は国内総生産の2倍超と、危機に陥ったギリシャなど欧州諸国より深刻な状況にある。

 デフレ脱却とともに日本経済再生の鍵を握るのは実効性ある成長戦略の構築だ。規制改革、構造改革は、その起爆剤となる。


 ≪貿易立国の復活を図れ≫

 貿易収支で黒字大国の名をほしいままにしてきた日本も、今は赤字が常態化しつつある。海外景気の減速による輸出の減少、原発停止に伴う火力発電燃料の輸入増が大きいが、国際競争力の低下という根深い問題を見過ごせない。

 資源小国で人口減による国内市場の縮小が顕在化している日本が貿易立国の旗を降ろせば国の衰亡につながる。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加は、貿易復活の前提条件である。

( 以上、長いので超抜粋 )



~ ウマシカポイント ~



① 日本の財政事情は既に危険水域

 政府債務が自国通貨建て、経常収支黒字国、どちらかを満たしてれば破綻しません。日本は両方満たしてます。日本国を財政破綻させるには、あらゆる供給能力をズタズタに引き裂かない限り不可能です。つまり戦争が始まって、工場、農地、港などが爆撃で消し飛ぶような状況です。現実離れしすぎて前提になり得ません。


何度コレを言わせれば気が済むんですか?



② 規制改革、構造改革がデフレ脱却の起爆剤

 日本のデフレは 供給 >>> 需要 の状態です。規制改革、構造改革は、この過剰な供給を更に引き上げる政策です。コレを分かり易く表現すると、風呂が冷えたから沸かして来いと言ったのに、浴槽にバケツ一杯の氷を撒き散らしに行くかの如き愚行なんですよ。


バカな真似はやめてさっさと風呂を沸かして来い!!



③ 貿易立国の復活を図れ

 日本はアメリカ、ブラジルに次ぐ内需依存国です。グラフで確認しましょうか。


脱デフレ!脱グローバリズム!脱マスゴミ!-輸出入依存度


グラフを見ると物語が浮かぶのは私だけですか?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11202668074.html


三橋先生が作成したグラフです。青が長いほど貿易立国です。皆さんはどう見えますか? 


はぁ・・・(*´Д`)=з



④ TPPへの参加は、貿易復活の前提条件
 
 だから元々貿易依存じゃないって・・・、どうしてもTPPに話を持って行きたいようですね。内閣府の試算だと、TPPに加盟すれば、10年間でGDPが2.7兆円増加するらしいです。これを単年度で見ると、単純計算で2700億円です。昨年の日本の名目GDPは約470兆円です。

  470 + 0.27 = 470.27 (兆円)

こんなカスみたいな金額の為に、長い歴史で勝ち取ってきた主権を捨てるバカがどこにいますか?


ああそういえば、この番組に一杯いましたねぇ・・・。


藤井聡さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19733707





~ 藤井教授の心境 ~






ALONE  ~ B'z ~
http://www.youtube.com/watch?v=_9N6dIAQajc




もうコイツラの病気は治んないだろ・・・、と感じた方は ↓ φ(.. )




人気ブログランキングへ