あけましておめでたうございます | 還暦を過ぎたトリトンのブログ

還暦を過ぎたトリトンのブログ

団塊世代よりも年下で、
でも新人類より年上で…
昭和30年代生まれの価値観にこだはります

 

 新年のご挨拶が遅くなつてしまひました。申し訳ございません。

 

 実はそれがし年末(12/23天長節)に力仕事を致しをり、軽い腰痛を起こしてしまひました。「何のこれしき…」と軽く考へて無理を続けたのが仇となり、日に日に痛みが増し、28日には前屈、側屈が不可能となつてしまつたのです。医者も既にお休みに入つてをり、行きつけの整骨院を無理やり開いてもらつて応急の処置を致しました。

 

 仕事場の大掃除もそこそこに、自宅の方も思ふに任せず、そのままお正月を迎へることになりました。

 何しろ、立つも坐るも痛みと戦ひながらで、10分も同じ姿勢で居りますと、次の初動が痛みに苛まれます。

 狼狽へたのは、戸棚の神様を拝むにも、最初の一拝が出来ない… 首を下げるだけですわ~(汗)

 

 今朝、久々にパソコンに向かつて、今年初めて皆さまのアメブロを拝見せむと思ひ、両手をキーボードに乗せむと手を出したら、当然、重心が前に移動する訳ですが、何と、それだけの動作が痛い! 腰といふ部分は全ての動作に細かく関はつてをるものですね。

 

 時間をかけてゆつくり立ち上がり、体が左右に揺れぬやうにして足を前に出せば、のろのろではありますが歩くことは可能ですが、何とも寄る辺ない今年のお正月となりました。

 

 そのやうな訳で、何とも殺風景な文字だけのブログ初めとなりましたが、今年もよしなに伏してお願ひ申し上げます。合掌

 

ペタしてね