野幌商店街軒先ジャック終了・その弐 | つくっちゃえ倶楽部(自分にできること編)

つくっちゃえ倶楽部(自分にできること編)

手作り工房をはじめました^^

ハンドメイドを通して、楽しいをつくっちゃえ!

さてさて、商店街軒先ジャックの続きです。


ターフの屋根だけでは雨風は防ぎ切れないので


みんなと力を合わせてターフの周りをブルーシートと


ビニールでビショビショになりながら囲って行きます。


つくっちゃえ倶楽部(自分にできること編)-未設定



中を覗くとこんな感じですが


外側から見ると、なんとも怪しい感じで


お客さんには、どんな感じに見えていたのでしょうかね~?


そんな雨でも、ちらほらとお客さんが覗いて行きます。


こんな天気なので出店を取りやめた方が多数


せっかくの歩行者天国もさびしい感じになってて


ちょっと残念な感じになってました。


終了まじかに全体を見て回った時に


横の路地に怪しい物を発見!



つくっちゃえ倶楽部(自分にできること編)


未確認物体が逃げないように



そ~っと近づきます!



そこにはな、



なんと~



つくっちゃえ倶楽部(自分にできること編)


ラビット?


なんでこんな所に~!


しかも、もう一体あるではないか~!



つくっちゃえ倶楽部(自分にできること編)


な~ぜぇ~~~!


ってな感じで鎮座しておりましたぞ!


この後から雨が強くなり


まわりの人たちが慌てて片付けはじめたので


自分たちも店じまいをはじめてまもなく


実行委員会の早期終了のアナウンスが


強い雨の中後片付けはとんでもない事となり


ずぶ濡れになりながらの撤収でした。


ちょっと残念な結果だったけど


そんな雨模様の天気にも関わらず


お越しになられたお客さまがおられて


今日の天気が晴れだったらな~と思いつつ


ビチョビチョに濡れて帰ってきました。


さあ、つぎは盤渓です!


頼む!晴れてくれ~~~~!