サンセット準備


さて今宵も毎週水曜日のギター練習番組


来週はやれたらやる


くらいなかんじにしようかなと思うので(何故なら演る曲が全部ネタバレになるので練習出来ないなと。絶対ネタバレになってよければひたすら番組をやるが。笑)



今宵はちょっと選曲のため試してみたい



半音下げチューニングからのカポタスト



さてどうなる。


今宵も20:30すぎからお茶の間でおちあおうよろしく


https://twitcasting.tv/zigzag_info2939/movie/769519540 



全ては7月7日本番のため…


たのむぜドゥルーグ


たのむぜワタクシ





来場チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tt0773k6231.html 


配信チケット(備考欄にお目当て記入)

https://twitcasting.tv/c:crescendo_live/shopcart/236093 


投げ灯

https://kichicre.thebase.in/items/74611644 



サンセットばんは。


https://twitcasting.tv/zigzag_info2939/movie/769519540 


あしたも20:30すぎから7月7日へ向けての練習練習また練習と対策


どうしよう

まだZig+Zag曲選曲に悩んでしまっている

全部ギターを今回半音下げで、カポタストでどうにかしていこうか


とか

色々と

アレンジとか


ぬぬぬ


時間が

時間が

思っているよりない

うおおお

あしたもよろしく

チケットもよろしく


7月7日まであとすこし…

ひとまずあしたはまたお茶の間でよろしくおちあおう


来場チケット


配信チケット(お目当ては備考欄へ)


投げ灯


サンライズおはよう


昨日はこちらへ



久々に町田という地に降臨したのだが

実は町田という場所はゆかりある場所だったりするZig+Zag様


なつかしのポスターも

とある密室音処に…


って名前書いているな。

まだあるのかなあ。

かなり御世話になった場だし

ちょっとご無沙汰ではあるが、いまだに御世話になっている。

町田プレイハウスも

Zig+Zag様

川沿いのころ

壁に色々なバンズの名前が記されていた頃に御世話になっていて

というよりは

昨日の主役の祖父江師に御世話になっていて

ツアー帰りに音源渡しに寄ったり
チラシ置いてもらったり

なかなか遭えなくとも連絡とったり

色々はなしをして

先日うん念ぶりに

はじめて長電話をして。(道端で。笑)

うん念ぶりに

SHU師の企画で再会をはたし

(SHU師よ、再会を繋いでくれて御礼)


今度キラマンにいこう

と約束をした。
(クランケ・サン師もなじみある方だったのだ)

そんなわけで

大変知るひとぞ知る

祖父江師の

地球進出記念奉り会にひょっこりこっそり観にいったわけだが


とても


あたたかなおめでとうとありがとうが溢れた溢れすぎた会であった。


なんつーか

愛だな


ってやつで


みんなにとって

きっと

父のようで、兄貴のようで、ともだちのようで

そんな存在なのだろうなと。

改めて存在のおおきさを痛感した。


そんな祖父江師を盛大に奉りあげている空間


いやー

感極まるものだ。


SHU師の公演も再び拝見出来たのだが

すごくホームなかんじで、すごく愛に溢れていたな。
いつもより「ありがとう」がとても深かった。
町田プレイハウスでSHU師をみれたのは感慨深いものがあった。(じんわり)


そして

町田プレイハウスといえばZig+Zag的にはやっぱり祖父江師だから。


なかなか我々は世界を合うバンズを探すのに苦労をさせてしまったため(笑)

数えるくらいしか出演出来ないでいたけれど

機会が遭えばまた

どうぞよろしく


ひっそり、本当にひっそりな様子だけれど


全然知られていないけれど



根底には町田愛のあるZig+Zag。



また降臨する際はドゥルーグもひきつれられて灯ておくれ。


そして改めて

祖父江師オメデトゥー


深く


ひっそり


賑やかに


柏手(かしわで)という灯を奉ってみよう🕯️











さて


今宵23時から

https://tiget.net/events/253372 



前売り予約開始のようだからよろしく🕯️
御、曖昧中毒×∀ちゃんをよろしく。


御、カラビンカといえばZig+Zagとゆかりあるナカマ。

∀ちゃんは特に昔、御、カラビンカを弾いたりと大変世話になったので

またこう工藤師を祝い灯せて嬉しいんじゃなかろうか絶対。


奉りじゃ奉りじゃ

ドゥルーグたちも集い集えば∀ちゃんも仮面の下が満面笑顔なので

よろしきたのむぞ貴様等。
kisamaraってやるとkikiraraみたいでかわいい


…よろしくな。ドゥルーグたちよ。

夏は∀ちゃんとともに熱くぶあつく灯されろ。


サマーイズエー


い∀い(いえい)




なんかこのいえいを気に入ってしまったのでドゥルーグもつかうといい。

うおおお




かなりぶあつい(豊熱い)イベントが発表になったな




拝借。


面子がぶあつい。

さすが工藤師奉り。

夏真っ盛りにぶあつい。



御、曖昧中毒でうちの首謀者∀がベースをぶいぶいいわせて工藤師を祝い灯すぜ。


チケット予約は明日23:00


ドゥルーグ大集合で∀に灯をよろしく。


マツロヤマツロヤ



い∀い(いえい)

サンセットばんは


たまには何か何気ない思い出の写真を



探していたのだけれど


写真を撮る習慣がまったくないワタクシは


これといって何気なくおもしろいだろうものが何もなかった



Zig+Zagの写真ならばいくつかあるのだが



別におもしろくはないし



何気なくもなく



本気なかんじだしな。




折角なのでワタクシのコレクションたちを



どれが何か解るドゥルーグは強者だな



コメントに正解をどうぞ


全部当たったドゥルーグにだけ


ほめてみる



かもしれない



とか


そんなあそびはいいとして


たまにはあそぶのもだいじとして



7月7日の選曲がだいぶ絞られてきた



ワタクシの公演は写真撮影もバシバシして

バシバシ宣伝しておくれ

参観日のごとく



懸命に命刻む(緊張を切り刻む粉々に)


見守りたまえ


来場チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tt0773k6231.html 


配信チケット(コメント欄にお目当てのバンドを記してください)

https://twitcasting.tv/c:crescendo_live/shopcart/236093 


投げ銭


健康か酸素不足か



サンセットばんは



ギター練習のとき


うっかり左手だけ爪を切ればいいと思い


右手だけ伸びに伸びたまま(のびのびた)


いまも



切らねばなあ


バランスが悪いなあ


切らねばなあ


とうだうだした思考



まるで昨日から続くうだる天気のようだ



結局右手の爪だけ伸ばしても使いようがないからな。


ピックのようにしてつかう弾き語りの方もいるようだが



試しに伸ばしてみたら


全くもって無意味だった。



さて


伸ばした右手爪と


実は左手の親指だけ


うっかり切り忘れている爪を


切ることにしよう


夕飯を食したら


今日はそんな日



弾き語りまで時間が刻々と迫っている


Zig+Zagの曲を選曲中だが


一曲はあれにして


あとは


何を弾こう


あれがいいが


あれはコードがはたしてわかるだろうか


今回のテーマは



とにかく


目をつむってでも弾きやすい曲


いや


目をつむったら絶対弾けないが



そんなイメージで。



七夕には


単純に


うまくいきますよう(己にとって)


灯祈る



来場チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tt0773k6231.html 


配信チケット(お目当てを備考欄へ)

https://twitcasting.tv/c:crescendo_live/shopcart/236093 


投げ銭

https://kichicre.thebase.in/items/74611644 


https://twitcasting.tv/zigzag_info2939/movie/769519540 

今宵もアリガトゥー。


久々の水曜日ギター練習番組だった。


那都己師も降臨してくれて嬉しかったな。


この番組はこっそり時に大胆にナカマたちが見守って、援なる灯を掲げてくれているので


大変灯されているK~様だ。


そしていつもドゥルーグたちよアリガトゥー。


7月7日はワタクシ本気でというか本気は当たり前だが本気でかからないとゼロよりもマイナスなので


一秒たりともぬかりなく


灯ていくので


ドゥルーグたちも全力で見守り、援なる灯をよろしく四方八方。


番組を灯てくれているきみたちへ


捧げるぜ


在りのままを


ワタクシの全力の灯を


是が非でも受け止めて


火傷して


では


番組はまた来週水曜日20:30すぎから



本番はこちら


来場チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tt0773k6231.html 


配信チケット(お目当ては備考欄に記入)

https://twitcasting.tv/c:crescendo_live/shopcart/236093 


投げ銭

https://kichicre.thebase.in/items/74611644 




サンセットばんは


あしたは


二週間振りのギター練習番組

http://twitcasting.tv/zigzag_info2939/movie/766039963 


K~様のもっと弾き語りが出来るまで第4章

アーカイブが色々うっかり消えていた

うっかりした。

すまぬ。

二週間前までは練習していたのだが

5月3日までの番組アーカイブになってしまっていた。

あしたは抜かりなく残さねば。

7月7日の弾き語りのために

練習する。


曲をまた決めねば。

何をやろうか。
まだ全部決まっていない。

またあーだこーだ相談するやも。

あしたも20:30すぎからお茶の間で落ち合おう。

よろしく🕯️


そして本番は

7月7日マジよろしく🕯️

終わるまでドキドキよろしく伝えまくるからよろしく

来場チケット


配信チケット
(お目当てK~様と備考欄におわすれなく)




美しくも恐ろしい化け物たちをみてきた(敬意を込めて)



だが何故だろう



ワタクシ割りと御、ARESZの独壇場は常連なのだが



年々短く感じてきている



あれ



壊れかけのラジオ



じゃない体内時計かな



独壇場の何がいいって


やっぱり沢山好きな曲たちや、なつかしの曲たちを聴けることだよなと。


御、THEALFEEでいう夏イベのかんかく。


御、ARESZもワタクシにとっては、その夏イベの感覚だなと思っている(前回も言った気がする)


当時ツアーを共にしていた曲たちを聴けたりすると


あの頃を思い出したりして感慨深かく胸熱だったり(あの曲は名古屋ホリデーで聴いたなあ、とか、そういやレティクル号(機材車)壊れてなかなか大阪から名古屋に全然着かなかったなあとか)


テンションがあがる。


拳もあがる。


ファンの方々の動きも難しい動きなのに揃っていて


あれ



やっぱり御、THEALFEEの夏イベ



な感覚になる。



多分だけれど



御、THEALFEEファンの方も(ワタクシは滅法アル中である)

御、ARESZ愉しめるのではなかろうか。



逆もしかり。



一度ぜひ。(ワタクシはなんだ)




愉しかったなあ。



瑠海狐師の



かかってこいよ





どんなバンズメンズよりも漢だと思う。

後ろに燃え盛る獅子か龍がみえる。


その言霊に何度も灯される。



次回は11月と冬イベだな。



29執念オメデトゥー御座います。


ワタクシたちも19執念


10執念違い我々。



ずっとずっと



このいとしき平行線をスペシャルに進んでいけるよう


灯し、紡いでいきたいものだ。





さてそんなワタクシは


次回はある意味独壇場


まさかのやりはじめたギターと

うたのみで


ワタクシ吉祥寺クレッシェンド。

独り弾き語る。


二回目。


吉祥寺クレッシェンドでは初弾き語り。


生様誉れるよううたおう。




来場チケット

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tt0773k6231.html 


配信チケット

https://twitcasting.tv/c:crescendo_live/shopcart/236093